ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2011年10月10日 16:00
イベント
全体に公開
秋の高山祭り
昨晩は、秋の高山祭りを見てきました。
本当のところ、早朝の焼岳登山でヘロヘロだったので
行くつもりは無かったのですが・・・・
高山の中心部に用事があったので、折角なので
ついでに見に行く事にしました。
行き当たりばったり。。。。
でも、スペシャルゲストが高山祭りを見物しているという
情報を得たので、その方と合流しました。
秋の夜祭りを見るのは何年ぶりかなぁ〜
屋台に提燈がつけられて曳き揃えられて、とても幻想的に見えました。
地元の祭りって、やっぱりいいですね。
2011-10-08 天体ショー
2011-10-13 ナナカマドの果実酒
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:89人
秋の高山祭り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 秋の高山祭り
raichouさん、夜祭りもあるんですね
あの屋台が提灯で飾られたら
とっても豪華ですね。
地元の誇りですね。
いつか高山に泊まりでに行きたいです。
2011/10/10 16:50
bmwr1200rs
スペシャルゲストは私(b)ではありません
らいちょーさん こんばんわ
30分ほど前に帰宅しました。
ありがとうございました。
δさんも、この場を借りてお礼申し上げます。
いつか娘を高山に連れて行ってやりたいと思っていましたので、最高のタイミングで実現できました。
娘も早速、買った本を読んでました。
フデバコもいつもかわいいやつを買いたいと言っていたのですが、私や母親に「ころころ変えるんじゃない」と買ってもらえなかったので、ここぞとばかりに買ったようです
。
ついてきてくれたご褒美としては安いくらいです。
サクねえ 涸沢は残念でした。
宵祭りものすごくきれいでしたよ
2011/10/10 20:31
サク姉
RE: 秋の高山祭り
宵祭り、デートする相手がいません
2011/10/12 8:12
黒雷鳥
RE: 秋の高山祭り
●sakusakuさん
こんにちは。
そーなんですよ。
あの祭り屋台に提燈が灯されると
本当に幻想的です。
それにしても、すごい人出でしたよ。
もし、高山祭りにいらっしゃった時は
宵祭でしたらご案内いたしますよ。
2011/10/12 11:07
黒雷鳥
RE: スペシャルゲストは私(b)ではありません
●bmwr1100rsさん
こんにちは。
娘さんとのデートに
高山を選んで頂き、地元民としても
本当にうれしいです。
楽しんでいる、お二人を見ていいなぁって思いましたよ。
お店の方でも、いつもお買い上げありがとうございます。
デルタさんも、Bさんが覗いてくれたと
喜んでいましたよ。
また、いらしてくださいね。
今度は、飲みにいきましょう〜
2011/10/12 11:11
aria
RE: 秋の高山祭り
同窓生から写メが送られてきて
懐かしかったです。
今年は人手が凄く身動き出来なかったと
嘆いてましたわ〜
2011/10/12 18:53
黒雷鳥
RE: 秋の高山祭り
●ariaさん
おはようございます。
優しいというか、粋な同級生ですね!
高山祭りを懐かしんでいる人には
嬉しい写メールでしたね。
宵祭りの安川は、下一の交差点が
めちゃ混みでした!!
警察の方も、人の整理に大変そうでした。
2011/10/13 8:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102827人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
raichouさん、夜祭りもあるんですね
あの屋台が提灯で飾られたら
とっても豪華ですね。
地元の誇りですね。
いつか高山に泊まりでに行きたいです。
らいちょーさん こんばんわ
30分ほど前に帰宅しました。
ありがとうございました。
δさんも、この場を借りてお礼申し上げます。
いつか娘を高山に連れて行ってやりたいと思っていましたので、最高のタイミングで実現できました。
娘も早速、買った本を読んでました。
フデバコもいつもかわいいやつを買いたいと言っていたのですが、私や母親に「ころころ変えるんじゃない」と買ってもらえなかったので、ここぞとばかりに買ったようです
ついてきてくれたご褒美としては安いくらいです。
サクねえ 涸沢は残念でした。
宵祭りものすごくきれいでしたよ
宵祭り、デートする相手がいません
●sakusakuさん
こんにちは。
そーなんですよ。
あの祭り屋台に提燈が灯されると
本当に幻想的です。
それにしても、すごい人出でしたよ。
もし、高山祭りにいらっしゃった時は
宵祭でしたらご案内いたしますよ。
●bmwr1100rsさん
こんにちは。
娘さんとのデートに
高山を選んで頂き、地元民としても
本当にうれしいです。
楽しんでいる、お二人を見ていいなぁって思いましたよ。
お店の方でも、いつもお買い上げありがとうございます。
デルタさんも、Bさんが覗いてくれたと
喜んでいましたよ。
また、いらしてくださいね。
今度は、飲みにいきましょう〜
同窓生から写メが送られてきて
懐かしかったです。
今年は人手が凄く身動き出来なかったと
嘆いてましたわ〜
●ariaさん
おはようございます。
優しいというか、粋な同級生ですね!
高山祭りを懐かしんでいる人には
嬉しい写メールでしたね。
宵祭りの安川は、下一の交差点が
めちゃ混みでした!!
警察の方も、人の整理に大変そうでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する