ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2013年01月01日 14:42
山
全体に公開
西穂山荘のから、あけおめ〜。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
元旦の登り初めは、西穂丸山まで
いってきました。
本当は独標までいきたかったけど
今年の風は強烈!
ゴーグルも凍りついて大変!
手前の丸山で断念しました。
でも、お正月の
穂高を味わえて楽しかったです。
2012-12-25 メリークリスマス
2013-01-03 ヤマノススメ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:84人
西穂山荘のから、あけおめ〜。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: 西穂山荘のから、あけおめ�・。
明けましておめでとうございます。
烈風の西穂!いい、行きたい〜
2013/1/1 15:43
sunset
RE: 西穂山荘のから、あけおめ�・。
明けましておめでとうございます
さっすがらいちょうさん
やりましたね
お店の前通ったらお休みだったので山行ったかな と思っていたんだけど、そちらでしたか
私は昼ごろからしか動けないので 宇津江四十八滝に行って来ました
いやいやあなどれません。
軽い気持ちで行ってはダメですね。
整備された雪道しか歩いたことない私には ちょいときつかった〜
2013/1/1 17:44
nishiho-a
RE: 西穂山荘のから、あけおめ�・。
あけましておめでとうございます!
無事に下りてきてくださいね〜☆
2013/1/1 19:28
こまどり
RE: 西穂山荘のから、あけおめ~。
あけましておめでとうございます!
お正月の西穂高は賑やかだったでしょうか?
丸山までは行かれたのですね!
北アルプス稜線の烈風に負けず、楽しんで下さい
2013/1/1 19:45
bmwr1200rs
RE: 西穂山荘のから、あけおめ�・。
ヤバい、同じところで遭難中だー
2013/1/1 20:54
黒雷鳥
RE: 西穂山荘のから、あけおめ〜。
☆bmwr1100rsさん
あけおめことよろ!
稜線の風、すごかったよ!!
メールありがとう。
でも、あの天候で西穂にアタックなんて・・・・・
とにかく、命が救われることを
祈りたいと思います。
2013/1/1 21:49
黒雷鳥
RE: 西穂山荘のから、あけおめ〜。
☆sunsetさん
あけおめことよろ!
休ませていただきましたよ。
そうですか!
四十八滝へいかれたとは。
結構、休みだとウズウズしますよね〜
ラッセルしました?
2013/1/1 21:51
黒雷鳥
RE: 西穂山荘のから、あけおめ〜。
☆nishihoakoさん
あけおめことよろ!
この日記は
無事下山して、ロープウェイの駅で
更新したんですよ〜
雪の西穂山荘、良いですよ!
2013/1/1 21:52
黒雷鳥
RE: 西穂山荘のから、あけおめ〜。
☆komadoriさん
あけおめことよろ!
沢山の人とすれ違いました。
皆さん、正月の山を満喫したようで
ニコニコしてましたよ!
爆裂な風だったけど
楽しかったです!
2013/1/1 21:54
kintakunte
RE: 西穂山荘のから、あけおめ〜。
raichouさん、コンバンワです。
初登山お疲れ様でした。あいにくの天気でしたがそれなりに楽しめたのではないでしょうか?
raichouさんの良き一年&安全安心健康登山にて、活躍される事をお祈り申し上げます。
2013/1/2 7:27
黒雷鳥
RE: 西穂山荘のから、あけおめ�・。
☆kintakunteさん
あけおめことよろ!
山荘まででも、充分に楽しめましたから
途中撤退でもいいと考えていました!
私もkintakunteさんの
一年がよき年になることをお祈りいたします!
2013/1/2 13:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(16)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(60)
訪問者数
104798人 / 日記全体
最近の日記
北海道を走ってみて思ったこと
北海道で出会った魚たち2
北海道で出会った魚たち1(北海道限定魚)
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
最近のコメント
ウメちゃんさん
黒雷鳥 [07/08 19:03]
こんにちは
ウメちゃん [07/08 18:16]
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
明けましておめでとうございます。
烈風の西穂!いい、行きたい〜
明けましておめでとうございます
さっすがらいちょうさん
やりましたね
お店の前通ったらお休みだったので山行ったかな と思っていたんだけど、そちらでしたか
私は昼ごろからしか動けないので 宇津江四十八滝に行って来ました
いやいやあなどれません。
軽い気持ちで行ってはダメですね。
整備された雪道しか歩いたことない私には ちょいときつかった〜
あけましておめでとうございます!
無事に下りてきてくださいね〜☆
あけましておめでとうございます!
お正月の西穂高は賑やかだったでしょうか?
丸山までは行かれたのですね!
北アルプス稜線の烈風に負けず、楽しんで下さい
ヤバい、同じところで遭難中だー
☆bmwr1100rsさん
あけおめことよろ!
稜線の風、すごかったよ!!
メールありがとう。
でも、あの天候で西穂にアタックなんて・・・・・
とにかく、命が救われることを
祈りたいと思います。
☆sunsetさん
あけおめことよろ!
休ませていただきましたよ。
そうですか!
四十八滝へいかれたとは。
結構、休みだとウズウズしますよね〜
ラッセルしました?
☆nishihoakoさん
あけおめことよろ!
この日記は
無事下山して、ロープウェイの駅で
更新したんですよ〜
雪の西穂山荘、良いですよ!
☆komadoriさん
あけおめことよろ!
沢山の人とすれ違いました。
皆さん、正月の山を満喫したようで
ニコニコしてましたよ!
爆裂な風だったけど
楽しかったです!
raichouさん、コンバンワです。
初登山お疲れ様でした。あいにくの天気でしたがそれなりに楽しめたのではないでしょうか?
raichouさんの良き一年&安全安心健康登山にて、活躍される事をお祈り申し上げます。
☆kintakunteさん
あけおめことよろ!
山荘まででも、充分に楽しめましたから
途中撤退でもいいと考えていました!
私もkintakunteさんの
一年がよき年になることをお祈りいたします!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する