ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2013年03月15日 18:51
食
全体に公開
春を喰らう
今日は、昨日神戸の友達より届いた
イカナゴの釘煮をいただきました。
これが、届くと春を実感するんですよ。
あったかご飯の上に乗せて。
美味しすぎる!
多分、同じ物を食べているヤマレコの
メンバーもいらっしゃいますよね?
昨日は、やっと蕗の薹を
見つけたので、蕗味噌をつくってたべました。
独特の風味と苦味が、たまりませんね。
春の味は最高!
次は、富山のホタルイカあたりが
食卓に出てきそうです。
2013-03-04 駆除完了!(グロ注意)
2013-04-04 カエル目覚める
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:101人
春を喰らう
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sunset
RE: 春を喰らう
はやっ➚
はや春を食べたの?
飛騨では先取りやね
ふきのとうもちょっと早くない?
このぶんだと桜も早くなりそうだね
2013/3/15 19:31
kenpapa
私は明日の朝・・・
本当は今朝いただくはずだったのに・・・ちょっとした手違いがありまして・・・明日の朝食でいただきます。
2013/3/15 19:50
サク姉
RE: 春を喰らう
イカナゴに蕗ったまにホタルイカ
raichouさんとこには美味しい物が集まりますね〜
イカナゴ、どんなお味でどんな食感なんでしょう
2013/3/15 21:28
あんび('ω')anby
RE: 春を喰らう
スミマセン
ポン酢で踊り喰いと、純米酒デス
2013/3/15 23:59
77ms1ksb
RE: 春を喰らう
raichou さま
みなさまのんべいですよね
これらはそれ以外にありません
きっぱり
2013/3/16 0:08
黒雷鳥
RE: 春を喰らう
☆sunsetさん
こんにちは!
これは城山の照蓮寺の外に生えてる物です。
足を延ばせば、すぐにゲットできますよ。
早いものですね〜
2013/3/16 15:18
黒雷鳥
RE: 春を喰らう
☆kenpapaさん
こんにちは
今年は、本人自作の物が
届きました。
昨年は、お母様の物だったみたいですが。
kenpapaさんの胃袋にも
無事、入ったみたいですね!
美味しかったですね!
2013/3/16 15:20
黒雷鳥
RE: 春を喰らう
☆sakusakuさん
こんにちは
富山のホタルイカは
獲れるか獲れないかは時の運なので
頂けるかどうかは・・・・
本場のイカナゴ食べたいみたいですね〜
手に入るといいですね。
2013/3/16 15:22
黒雷鳥
RE: 春を喰らう
☆anbyさん
こんにちは!
それは、精力つきそうですね!!
山に生きたまま
持って行って伝説を作りましょう!
2013/3/16 15:23
黒雷鳥
RE: 春を喰らう
☆77ms1ksbさん
こんにちは。
私は、確かに酒は嫌いじゃないですが
家で晩酌はしないんですよ。
頂いたビールなんて賞味期限ギリギリで
手をつける始末・・・・・
美味しいけど、飲んだ翌日体調を必ず崩すので
結構、覚悟して飲むんですよ。
友人と一緒なら飲むのですが・・・
困った体質です。
2013/3/16 15:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102789人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
はやっ➚
はや春を食べたの?
飛騨では先取りやね
ふきのとうもちょっと早くない?
このぶんだと桜も早くなりそうだね
本当は今朝いただくはずだったのに・・・ちょっとした手違いがありまして・・・明日の朝食でいただきます。
イカナゴに蕗ったまにホタルイカ
raichouさんとこには美味しい物が集まりますね〜
イカナゴ、どんなお味でどんな食感なんでしょう
スミマセン
ポン酢で踊り喰いと、純米酒デス
raichou さま
みなさまのんべいですよね
これらはそれ以外にありません
きっぱり
☆sunsetさん
こんにちは!
これは城山の照蓮寺の外に生えてる物です。
足を延ばせば、すぐにゲットできますよ。
早いものですね〜
☆kenpapaさん
こんにちは
今年は、本人自作の物が
届きました。
昨年は、お母様の物だったみたいですが。
kenpapaさんの胃袋にも
無事、入ったみたいですね!
美味しかったですね!
☆sakusakuさん
こんにちは
富山のホタルイカは
獲れるか獲れないかは時の運なので
頂けるかどうかは・・・・
本場のイカナゴ食べたいみたいですね〜
手に入るといいですね。
☆anbyさん
こんにちは!
それは、精力つきそうですね!!
山に生きたまま
持って行って伝説を作りましょう!
☆77ms1ksbさん
こんにちは。
私は、確かに酒は嫌いじゃないですが
家で晩酌はしないんですよ。
頂いたビールなんて賞味期限ギリギリで
手をつける始末・・・・・
美味しいけど、飲んだ翌日体調を必ず崩すので
結構、覚悟して飲むんですよ。
友人と一緒なら飲むのですが・・・
困った体質です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する