ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > biscuitさんのHP > 日記
2017年12月01日 21:13星レコ全体に公開

クリスマスツリー星団☆

12月に入り、そろそろ街はクリスマスムード?
街のあちこちでツリーの飾り付けやイルミネーションの点灯が始まってますね♪

見上げる星空の中にも”星のツリー??”が輝いている場所があるんです!?
星のツリーを探しに(笑)、満天の星空が広がる茶臼山高原(愛知県豊根村)に行ってきました。

「写真左」『クリスマスツリー星団』
赤い星雲を囲むようにして輝く星々は『クリスマス星団』と呼ばれ親しまれています。
写真上部の赤い星雲がツリーの先端で、そこから下に広がる三角形を想像すると、
淡く広がる星雲全体がクリスマスツリーの形のように見えてきます!?
輝く星々は「ツリーを彩る星飾り」のようなイメージでしょうかね?
星団までの距離は約2,400光年。遥か彼方で輝く星のツリーの姿です。
あまりにも遠く、淡い光りですので肉眼では見えませんが、
毎年クリスマスの頃には、南の空高くで輝いています☆

「写真中」 星団の位置を図にしてみました。
△が冬の大三角で、○で囲んだエリアが”星のツリー”の位置になります。
この辺りはちょうど冬の天の川の中にありまして、
望遠鏡や双眼鏡で見ると星々の輝きがとても綺麗な場所です。
いっかくじゅう座というあまり知られていない星座の領域になります。
明るい星がないので、星座の形はとてもわかりずらいですね…。

「写真右」 茶臼山高原から眺める南アルプスの秀峰
この日(2017/11/26)茶臼山到着は深夜1時頃でした。
すでに星撮りをされている方もおられ、未明までご一緒させていただき、
楽しい時間を過ごすことができました。
車で行くことができる星見スポットですので、恋人たちやローリング族風の若者など、
みなさん思い思いに満天の星空を楽しんでいるようでした。
日の出の時間には氷点下5度ほどまで冷え込みましたが、
美しい夜明けの空とアルプスの絶景は素晴らしかったです。

*茶臼山高原道路は厳冬期に通行止め区間があります。
お出かけの際は最新の道路状況をご確認ください。
http://www.chausuyama.jp/
【茶臼山高原】

動画は数年前にここで撮影した星空タイムラプスです。
もうすぐ茶臼山も白銀の世界になりますね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。