ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > biscuitさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「星レコ」の日記リスト 全体に公開

2024年 03月 19日 21:06星レコ

ポンス・ブルックス彗星

「写真左」 茶臼山高原(愛知県豊根村)でポンス・ブルックス彗星を観察してきました。 この日(3/18)の彗星は、日没後に西北西の低い空にありました。 双眼鏡を使えば彗星の位置はわかるものの、彗星の尾はまったく見えず… 春霞の空は薄雲が掛かっているように感じましたが、写真に撮ると彗星の淡い部分
  51 
2023年 12月 13日 19:48星レコ

ふたご座流星群☆彡 in 茶臼山高原

茶臼山高原(愛知県豊根村)でふたご座流星群の流れ星を観てきました。 高原内の施設は、12月22日まで冬季準備のため休業中のようで、 街灯の灯りも消されておりまして、星空の観望にはとても良い条件でした☆ この時季としてはとても暖かな夜で、多くの方々が星空の撮影や流れ星の観望を楽しんでいました♪
  60 
2023年 10月 22日 20:09星レコ

オリオン座流星群☆

10月22日、西湖でオリオン座流星群の流れ星を観てきました。 上弦前の月が沈み、暗闇に美しい星空が広がるとともに流れ星の数も増えてきました☆彡 季節は進み、未明の星空は華やかな冬の星座たちが主役のようです。 冬の代表的な星座の6つの1等星を結んでできる冬のダイヤモンド。天の川の流れの中にい
  63 
2023年 01月 30日 18:35星レコ

ZTF彗星 in 朝霧高原☆

朝霧高原でZTF(ズィーティーエフ)彗星を撮影してきました。 [[YT:TeFupL0HpI8]] 彗星は現在、地球に接近中ということで6等級前後の明るさで観測されているようです。 残念ながら肉眼では見えませんでしたが、この日(1月29日夜明け前)の彗星は、北極星のすぐ近くに位置していたの
  56   8 
2022年 11月 12日 19:01星レコ

皆既月食&天王星食 442年ぶりの天体ショー☆

先日の皆既月食は晴天に恵まれた地域が多かったようで、ヤマレコ皆様からも、たくさんの美しい写真を観させていただきました。 私も、当日、赤銅色に光る神秘的なお月様を観ることができました☆ 今回は皆既食中の月が天王星を隠すという大変珍しい天体ショーになりました。 大きめの双眼鏡で観望していると、
  40   4 
2022年 06月 16日 18:22星レコ

惑星たちが勢ぞろい☆

6月中旬から下旬にかけて、明け方の空にすべての惑星が勢ぞろいします。 夜間にすべての惑星が地平線の上にある機会はなかなかないようです。 惑星集合の様子を、天文ソフト「ステラナビゲータ」を使ってシミュレーションしてみました。 日時と場所(緯度・経度)を設定することで、星の位置や地上風景を高精
  79 
2021年 12月 07日 20:49星レコ

レナード彗星を撮影してきました☆

地球に近づき明るさを増しているレナード彗星を撮影してきました。 撮影は12月5日の夜明け前、場所はかわせみ湖(静岡県周智郡森町)です。 3年ぶりの彗星撮影に悪戦苦闘でしたが、綺麗な星空を眺めながら天体撮影を楽しんできました☆ [[YT:UPdYwLC0PP8]] 「写真左」 この日
  66   2 
2019年 10月 31日 21:30星レコ

田貫湖の星空☆

冠雪した富士山と星空の撮影を目的に田貫湖へ行ってきました。 雲が多く満天の星空とはなりませんでしたが、山頂部に雪を纏った富士山を眺めつつ星空の撮影を楽しんできました♪ [[YT:iq6uI_S1caE]] <写真左> 東岸の遊歩道から南西方面にカメラを向けています。 稜線は天子山地。長者
  71 
2018年 09月 20日 19:38星レコ

ジャコビニ・チンナー彗星☆

地球に接近しているジャコビニ・チンナー彗星を撮影してきました。 「写真左」撮影日:2018/9/18 am4:32〜4:38(360秒露出) 撮影は薄明の時間になってしまいましたが、エメラルドグリーンのコマや淡い彗星の尾がなんとか写ってくれました。 右上の赤い星雲はNGC2174、モン
  37 
2017年 12月 15日 16:54星レコ

ふたご座流星群☆

ふたご座流星群の撮影に行ってきました。 空気が澄む冬の夜空は、星々も一段と輝いて見えますね。 今年最後の天体ショーを楽しんできました☆ [[YT:JYFQ6Xo7aqg]] 「写真左」オリオンが放つ光の矢 2017/12/14 1:30撮影 冬の星座の主役と言えばやはりオリオン座で
  41 
2017年 12月 01日 21:13星レコ

クリスマスツリー星団☆

12月に入り、そろそろ街はクリスマスムード? 街のあちこちでツリーの飾り付けやイルミネーションの点灯が始まってますね♪ 見上げる星空の中にも”星のツリー??”が輝いている場所があるんです!? 星のツリーを探しに(笑)、満天の星空が広がる茶臼山高原(愛知県豊根村)に行ってきました。 「
  31 
2017年 10月 04日 19:30星レコ

阿智村浪合の星空☆

南信州阿智村で秋の星空を撮影してきました。 天候にも恵まれ満天の星空の下、撮影を楽しむことができました。 [[YT:IDI2IB2dENA]] 阿智村浪合の星空は、環境省が平成18年に実施した全国星空継続観測で、 「星が最も輝いて見える場所」の第一位に認定されました。 気象条件が良けれ
  54 
2017年 02月 07日 19:34星レコ

彗星を撮影してきました☆

地球に最接近中の「本田・ムルコス・パイドゥシャーコヴァー彗星(45P)」を撮影してきました。 平日ということで遠征はかなわず、自宅から車で10分ほどの海浜公園でトライしてきました。 【写真左】 淡いグリーンが拡散する大きなコマがこの彗星の特徴かと思います。 「撮影日時&カメラデータ」
  47 
2016年 05月 27日 16:03星レコ

富士山の星空と雲海

5/14〜15、富士宮口五合目から宝永山遊歩道をナイトハイクしてきました。 風も穏やかで寒さもなく、写真を撮りながら真夜中の富士山散歩を楽しんできました! レコも書いたのですが、今日はこの日撮った写真から動画を作ってみましたのでアップさせていただきました。2分間ほどのタイムラプスムービーです
  51 
2016年 02月 28日 11:37星レコ

伊良湖岬 −日出の石門(ひいのせきもん)の絶景−

今月は海の眺めが素晴らしい渥美半島の山を歩きました。 最高峰の大山からは伊良湖岬や伊勢湾に浮かぶ神島の眺めなどが素晴らしかったです。この日は未明に伊良湖岬の景勝地である日出の石門(ひいのせきもん)を訪れ、星空や朝焼けの絶景を撮影してきました。 [[YT:Od3rJ3IeTgY]] 日出
  27 
2016年 01月 14日 18:15星レコ

奥大井・山犬段の星空

1/10、奥大井県立自然公園内の「山犬段」で星空を撮影してきました。 山犬段は南アルプス深南部エリアの南端に位置し、ここを起点に蕎麦粒山・高塚山や沢口山を経て寸又峡温泉へ下る登山道などが延びています。 標高も1404mと高く、とても美しい星空を楽しむことができます。 この日は無人の山犬段小
  47 
2015年 12月 23日 19:35星レコ

カタリナ彗星(C/2013 US10)

朝霧高原でカタリナ彗星(C/2013 US10)を撮影してきました。 彗星はこの日、午前2時頃に東の空に現れ、富士山の左肩辺りから山頂方向に向かって高度を上げていきました。 彗星は当初の予想よりも暗く、残念ながら肉眼では見えませんでした。 現在の明るさは6.4等ほどのようです。観測には双眼
  37   2 
2015年 12月 16日 14:29星レコ

『ふたご座流星群』 in 茶臼山

茶臼山高原(愛知県豊根村)で「ふたご座流星群」を鑑賞してきました☆ 流星出現のピークは12月15日AM3時頃だったようです。 今年は月明かりの影響が少なく、観測条件は最良と言われていました。 私はその前々日の13日夜に茶臼山に行ってきました。 雲が多く、観望にベストな条件ではありませんでした
  54   4 
2015年 11月 02日 15:20星レコ

富士山と冬のダイヤモンド

10/25、朝霧高原周辺を深夜徘徊しながら(笑)、星空の撮影を楽しんできました。 秋深まり、儚く淡い秋の天の川は西へと傾き、東の空からは冬の星座たちが続々と昇ってきます。 華やかな冬の星座たちの一等星を結んでできる六角形は「冬のダイヤモンド」と呼ばれています。 写真は朝霧アリーナでの撮影です。
  37 
2015年 09月 24日 15:14星レコ

富士山 秋の星空

富士山で満天の星空を眺めながら天体撮影を楽しんできました。 9/21夜、マイカー規制が解除された富士山スカイラインを走行し、 富士山五合目(富士宮口)に向かいました。 窓越しに見上げる空は厚い雲に覆われ星空は見えません…。 西臼塚の辺りでは雨も降ってきました。半ば諦めムードでしたが、 標高
  58 
2015年 04月 30日 18:52星レコ

☆しらびそ高原の星空 〜昇り始めた夏の天の川〜

星空と残雪の南アルプスのタイムラプス撮影を目的にしらびそ高原(南信州遠山郷)へ行ってきました。 4/26の「しらびそ高原〜御池山」山行記を投稿済みなのですが、この時は動画をアップできませんでした。なんとか編集が終わりましたので本日こちらの日記にて再掲させていただきました。。。 [[YT:OqX
  33   12 
2015年 04月 02日 14:15星レコ

昇る天の川 〜美ヶ原高原と富士山麓から春の星空〜

3月末の週末に2日間、昇り始めた夏の天の川を撮りに美ヶ原と竜ヶ岳(富士山麓)へ行ってきました。 美ヶ原では大雪原を、竜ヶ岳では富士山のシルエットを横目にみながらのナイトハイクになりました。両日とも天候に恵まれ、漆黒の闇の中、見上げる星空は素晴らしいものでした。 [[YT:eEWCe3tkKzs
  46   12 
2015年 01月 28日 18:36星レコ

ラブジョイ彗星(動画Ver.1)

再びラブジョイ彗星を撮影してきました。(1月24日〜25日) 今回訪れたのは西伊豆・達磨山(静岡県)。星空のビュースポットです☆ 「彗星のタイムラプス動画」を作成するための写真撮りが目的でした。 この日は雲が多く、安定しない天候で満足な撮影はできませんでした。 それでもなんとか短い動画に
  36   10 
2015年 01月 12日 20:45星レコ

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)

ラブジョイ彗星が明るさ増しています! 星空観望に適した暗い場所であれば肉眼でも確認できると思います。 1月10日(土曜)に静岡県川根本町の「ウッドハウスおろくぼ」でその勇姿を撮影してきました。 【写真左】 彗星の尾はやや迫力に欠ける感がありますが、中心部に輝く核とそれを取り巻くエメラルド
  32   6 
2014年 12月 15日 14:31星レコ

ふたご座流星群☆

昨晩はふたご座流星群の出現がピークを迎えていました。 星空鑑賞に適す標高のある山などへ行きたかったのですが、残念ながら深夜から仕事でしたので、近場の海岸で少しだけ天文ショーを楽しんできました☆ 流星は突如現れ、長く尾を引き、儚く消えゆく姿にロマンを感じますね?? 冷え込みは厳しいながらも天
  31   2 
2014年 11月 20日 15:32星レコ

しらびそ高原の星空

しらびそ高原(南信州遠山郷)へ行ってきました。 晩秋の美しい山岳風景と透き通るような星空を楽しんできました! [[YT:rmEOYWZwTaI]] 高原からは目前に南アルプス南部の秀峰が連なり、 さらに中央、北アルプスの大パノラマを楽しめます。 まさに「アルプス展望台」と呼ぶにふさわし
  47 
2014年 10月 09日 17:55星レコ

赤い満月(皆既月食)

10月8日、3年ぶりとなる皆既月食が日本各地で見られました。 平日でしたので、私は自宅駐車場で観望しました。 双眼鏡片手に、秋の宵空で繰り広げられた天文ショーを楽しむことができました。 写真撮影にもトライしたのですが、この夜は天気が悪くなかなか難しかったです。 雲が多くほとんど諦めムード
  36   8 
2014年 06月 11日 16:07星レコ

富士山五合目の星空

6月1日、富士山五合目(富士宮口)で天体観測を楽しんできました。 天候にも恵まれ、満天の星空はまさに天然プラネタリウム。 クリアな空で、夏の天の川が肉眼でも鮮明にみえていました! [[YT:dA92ceuI21c]] この日は新月期ということもあってか登山者だけでなく 多くの天文ファン
  66   10 
2014年 02月 17日 08:13星レコ

月の山脈

大雪の影響で交通機関が乱れ、道路状況も不透明ということで、なかなか外出する気になれません(涙 そんなわけで先週末も自宅軟禁状態が続いていました(笑 土曜夜には天候も回復し、満月が輝いていたので写真に撮ってみました。 表面の薄暗い模様が「餅をつくウサギ」などにたとえられますね。 風雪がない
  20   4 
2014年 01月 10日 12:02星レコ

しぶんぎ座流星群

新しい年も、早10日が過ぎました。 私のヤマレコページを訪問してくださる皆様、いつもありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 1月4日、御前崎海岸(静岡県)に「しぶんぎ座流星群」を観に行ってきました。 ペスセウス座流星群、ふたご座流星群と並び年間三大流星群に数えられる
  19   4 
2013年 12月 10日 08:05星レコ

ラブジョイ彗星

先週末は山歩きを休んで御前崎海岸(静岡県)にラブジョイ彗星を撮影しに行って来ました。 アイソン彗星の消滅は大彗星への期待が大きかっただけに残念でした。 アイソン彗星の存在の影に隠れていたラブジョイ彗星ですが、アイソン無き今、 主役交代と言わんばかりに「愛の次はLOVEだ!」とか 「愛がな
  18   2 
2013年 11月 12日 22:59星レコ

アイソン彗星

11月になり明るさを増してきたアイソン彗星を撮影してみようと近くの海まで行ってきました。 午前2時、そそくさと仕事を終え、車を走らせ窓越しに見上げる星空は美しく輝いています。 冬型の気圧配置となりこの秋一番の冷え込みになりましたが、風は穏やかで寒さは感じません。 先ほどまで西の空に輝いていた月
  18 
2013年 08月 12日 10:11星レコ

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群が活動期に入りました。 8月13日午前3時ごろが出現のピークとされています 今年は月明りの影響もなく数年ぶりの好条件ということです。 13日は仕事の関係で鑑賞が難しく、 2日ほど早かったのですが天気も良かったので 茶臼山高原(愛知県北設楽郡豊根村)へ行ってきました。。
  30   4 
2013年 07月 08日 13:37星レコ

七夕にぎっくり腰で…トホホ

昨日は関東甲信地方の梅雨明けも発表されました。 体調も上向きでしたので、早朝出発で精進湖パノラマ台〜三方分山辺りまで 富士山を見ながら、久々、しっかり歩いてみようかと考えていたのですが。。。 ザックに荷物を詰め込み持ち上げようとした瞬間・・・ やってしまいました。腰にピリッと電気が走るよ
  14   2