![]() |
![]() |
![]() |
山頂からは富士山と太平洋の大海原を同時に楽しむことができるとっても贅沢な山々です!
青い海と青い空。
大気が澄み渡るこの季節は富士山がすっきり見える日も多くなります。
この冬もたくさんの富士山風景写真を撮りました。
そんな中から今日は月夜の富士山と駿河湾(夜景)の写真、動画をアップしました。
動画はタイムラプスにした2分ほどのショートムービーです。
3枚の写真はいずれも星の奇跡を描くために"SiriusComp"というソフトを使い
数百枚の写真を比較明コンポジットしています。
簡単に撮影地の紹介をしますね。
1枚目:達磨山高原レストハウス展望台
ここからは絶景の富士山を背景に駿河湾の向こう、静岡県中東部地域の夜景が綺麗です。
標高があり駿河湾を俯瞰する眺めは素晴らしく、愛鷹山塊、箱根連山、淡島なども一望できます。
金冠山ハイキングコースの起点でもあります。
2枚目:さった峠
ここは歌川広重の浮世絵、東海道五十三次の中で「由比」として描かれています。
古くから旅人が行き交うさった峠。現在は東名、国道1号、東海道本線が1箇所に集中し、
峠道は今もなお日本の東西交通の要衝です。
駿河湾を航行する船舶の明かりが幻想的でした。
浜石岳ハイキングコースはここを通過するルートもあります。
3枚目:日本平吟望台(ぎんぼうだい)
富士山と清水港付近の夜景を間近に眺めることができます。
駿河湾の広がり、三保半島などが一望でき、遠くには静岡県東部方面の夜景がきらめいています。
さて2013年も残りわずかとなりました。
個人的には今年は体調を崩すことが多くて健康面の不安からか冴えない一年でした。
山へ向かえない時期も長く山歩きについては不完全燃焼でした。
しかしながらヤマレコユーザーのみなさんがアップしてくださるレコの中には
山を歩いたような爽快な気分にさせてくれるエピソード、写真がたくさんありました。レコを見て山を楽しむことは十分にできました!
一年間ありがとうございました。
ではみなさん、良いお年を!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する