ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
HEIDI
さんのHP >
日記
2012年02月29日 16:39
つぶやき
全体に公開
チェーンアイゼン
2月末で有効期限の切れるwild-1の金券。
迷って迷ってヤマレコユーザーに好評のモンベルのチェーンスパイクを買ってみました。
買ったはいいけど、いつ雪山に行けるかなぁ
としまいっぱなしでしたが
今日のこの大雪。
子供たちは下校中に何度も転びそうになったと聞いて
あ!
あれがあったよね!
早速犬の散歩に出かけましたが、ホント! 全く不安なく歩けますね
知り合いには誰も会いませんでしたけど自慢したくなっちゃいました
明日は近場の低山でも雪景色見に行こうかな?
2012-02-28 標高二八〇〇米
2012-03-06 お宝発掘
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
チェーンアイゼン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
a-day-trip
RE: チェーンアイゼン
HEIDIさん はじめまして
私も買ったのはいいけど・・出番なしのままです。
いつか使える日を楽しみにしてます!
2012/2/29 17:51
maron9393
RE: チェーンアイゼン
こんにちわ。私はチェーンアイゼンしか持ってないのですが、落ち葉や粘土で尻もちのとき、チェーンアイゼン必要?とおもいました。軽くて脱着早くていいのですが、どの程度の雪まで対応可能なのか?皆さんのアイゼンの基準を拝見してますが、私も10本とか揃えないといけないのですが、今までの山ではチェーンで十分の山しか行ってないので迷ってます。
2012/2/29 18:32
HEIDI
RE: チェーンアイゼン
a-day-tripさん
はじめまして
私も他に4本アイゼンも持ってますがそれはほぼ1年タンス&ザックの肥やしになってました。
実際滑らないと出すタイミングがつかめないですね。
つけようと思っても座り込むところがなかったりして。
4本は1番コンパクトという理由から購入しましたが
装着のしやすさから断然こちらのチェーンスパイクの方が出番が多くなると思います
立ったままでもつけられるかな?
今日は寝坊+洗濯日和ということで山行はあきらめました
2012/3/1 9:49
HEIDI
RE: チェーンアイゼン
maron9393さん
こんにちは。
雪以外でも活躍しそうですね!買ってよかったです
アイゼンの基準、私もわかりません
ただ店員さんに相談すると基本大きいのを勧めてきますよね。それには靴とウェアともろもろも付随してくるし…
maron9393さんはいろいろ行かれるようなので、そろえた方がいいのでは?と野次馬的に思ってました。
いつも楽しいレコ読ませてもらって参考にしてます。
少し前に(いまさらですが
)ウルトラライトハイキングを読みまして、やはり道具でなくて考え方を変えないと
と思いなおしたところです。
なので、もう金券ほしさに余計な買い物は控えようと思ってます
2012/3/1 10:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
HEIDI
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
つぶやき(14)
体のこと(3)
本(7)
教えてほしいこと(1)
ごあいさつ(1)
人生相談(1)
未分類(7)
訪問者数
20840人 / 日記全体
最近の日記
本末転倒
#北岳#自衛隊#テロリスト#山岳救助犬
私と彼の温度差
格安SIMにして
今週末はMotogp!!!
大野山の牛
一路
最近のコメント
kibakoさん
HEIDI [12/10 23:21]
RE: 私と彼の温度差
kibako [12/10 18:20]
RE: 本末転倒
HEIDI [09/29 20:35]
各月の日記
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
HEIDIさん はじめまして
私も買ったのはいいけど・・出番なしのままです。
いつか使える日を楽しみにしてます!
こんにちわ。私はチェーンアイゼンしか持ってないのですが、落ち葉や粘土で尻もちのとき、チェーンアイゼン必要?とおもいました。軽くて脱着早くていいのですが、どの程度の雪まで対応可能なのか?皆さんのアイゼンの基準を拝見してますが、私も10本とか揃えないといけないのですが、今までの山ではチェーンで十分の山しか行ってないので迷ってます。
a-day-tripさん
はじめまして
私も他に4本アイゼンも持ってますがそれはほぼ1年タンス&ザックの肥やしになってました。
実際滑らないと出すタイミングがつかめないですね。
つけようと思っても座り込むところがなかったりして。
4本は1番コンパクトという理由から購入しましたが
装着のしやすさから断然こちらのチェーンスパイクの方が出番が多くなると思います
立ったままでもつけられるかな?
今日は寝坊+洗濯日和ということで山行はあきらめました
maron9393さん
こんにちは。
雪以外でも活躍しそうですね!買ってよかったです
アイゼンの基準、私もわかりません
ただ店員さんに相談すると基本大きいのを勧めてきますよね。それには靴とウェアともろもろも付随してくるし…
maron9393さんはいろいろ行かれるようなので、そろえた方がいいのでは?と野次馬的に思ってました。
いつも楽しいレコ読ませてもらって参考にしてます。
少し前に(いまさらですが
なので、もう金券ほしさに余計な買い物は控えようと思ってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する