![]() |
![]() |
![]() |
今日は湯河原の幕山公園に行こうと家族と約束していたのですが、起床とともに頭痛に見舞われる始末。休日にはよくあることなので仕方ない・・・と頭痛薬を飲み二度寝。再び起きて頭痛が治まったのをいいことに「これから行こう!」と家族を誘い出発したものの、湯河原どころかそのず〜っと手前の大磯辺りで渋滞情報により幕山公園行きを断念。(私も妻も渋滞には慣れてないのです。)
う〜ん、どうする?そこで息子が言った、「ビジターセンター行きたい」の一言で進路を変更。表丹沢の登山口、戸川公園(大倉)へ行ってきました。ビジターセンター内の本を読み漁り、スゴロクやパズルで遊び、さらに公園の施設(白いボヨンボヨン)で遊ぶ我が子を一時妻に預け、軽く山の麓散策を楽しみました。
二俣辺りまで歩きたい気もしましたが、さすがに時間を気にして公園周辺をブラブラ。紅葉の具合が程よく、ついに低地でも秋の終わりを迎えていることを実感しました。標高のさほど高くない丹沢山域でも、そろそろ冬装備で臨んだほうがよさそうです。
来週は久々に息子と二人きりの丹沢ハイキングの予定。櫟山?仏果山?鐘ヶ嶽?・・・程よいレベルの山歩きを思案中です。
ちなみに私が息子の面倒を見ている間に、妻は山岳センター側にある茶室で甘酒と紅葉を楽しんだようです。・・・・・・・・・チッ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する