|
|
![]() |
今日のお写真は全部S兄さんが撮影してくださいました!使わせてもらいました。
ありがとうございます

兄さんはすごくここを歩き込んでいるので、いろんな場所を案内してもらいました。
田んぼやら梅園やらきれいな森やら池やら釣り堀やら、複雑なアップダウンやらでとっても楽しめるところでした。
整備も行き届いていますし、なにより脇道?地図にはない道っていうのがここにはたくさんあります。
踏み後もすごく多いです。
気を付けないと迷いそうではありますが、地図とコンパスもって今度は一人で探検しようかなって思ったりしました。
歩きようによっては、たくさん歩けますよっ。
1枚目:この森いいな〜〜!沢なんかも流れていて、冬の木漏れ日がいいっすね〜〜!
2枚目:梅の花、いい匂いでしたー!
白いのと赤いの、香りが違うんだって初めて知りました。
3枚目:よく整備されています。地図に載ってる道は。乗ってないとこもちゃんと歩けるようになってます。気を付けてね!
何故この写真を選んだのか、ワタクシのリアルベジータって言われるふくらはぎがちょっとカッコよさげにうつってたから!カモシカのよーな足になりてぇ。
初めましてこんにちは!
S兄さんカッコイイですね!私も里山(ほぼ藪山)ばかりいっているんですが、いつも遊んじゃって、肝心なものを見落とし、道も良く覚えていない(複数回行った場所ですらです↓)のが現状でして、常に地図とコンパスを出し入れして時間ばかりかかって進まないということを繰り返しております‥それはそれでもスゴく楽しいのですが、友人とかを誘ったときに、ろくに案内が出来ないとかではカッコ悪いですよねー‥私もS兄さんをめざしたいものです!
stroheimさんこんばんわ!初めまして。
同じところをじっくりと探検するってステキですよね。S兄さんはここに無数にあるたくさんの地図にない道を探検して、山の中にうち捨てられた車とか(怖い)、内緒のロープ場とか見つけて楽しんでおられました。
その一端を垣間見せてもらってラッキーでした。ここは里が見えてる場所だから安心して道に迷えるのはでかいなと思います。
読図訓練にも持ってこい(迷っても戻れる)!
stroheimさんの山歩きも楽しそう!
安全に楽しく歩ければいいんじゃないかなと思います!しかし薮山は凄いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する