![]() |
![]() |
![]() |
調子に乗ってちびっこヤモリのかわいすぎる写真を載せんがため、調子に乗って日記をかきます。
やもりは身近な生き物ですが嫌いという方も多いと思うんですよね( ; ゚Д゚)
爬虫類が苦手な方は多いと思います。
でも、きっと嫌いな人でもこれはかわいいというだろう、3枚をどうぞご覧ください!
1枚目:かりめろ生後三日目ぐらい。剥かれた直後。
黒綿棒にしがみつく姿。体長3センチ弱ぐらい?
被写体が小さすぎてピントが合わないのが悩み。
何この子、かわいすぎるよこの子。
2枚目:かりめろ生後三週間、二度目の脱皮がはじまったときのパーカーやもり姿。
体長4センチあるかな?ないかな。あいかわらずピントがあわない。
鉢底ネットをケージに張り付けて、力の弱い子供のヤモリが張り付きにくいプラスチックの壁面の行き来をしやすいようにしてやっています。
三週間して体つきがかなりしっかりしてきて、性格もものすごく気が強いことがわかってきたころ。
生後一週間ぐらいまでは、擬人化して一人称をつけるなら「ぼく」だったけど、すでにこのころの一人称は「おれ」になってたなぁ。
おれによるなよー!さわんなよー!というとても子供らしい姿。
バカめ、おかんは脱皮不全が心配だからお前に触るんじゃ。
ちゃんと指先まできれいにとれたか?指先脱ぎのこすと指とれちゃうぞ?よしよしきれいにとれたね。よかったよかった!
一喜一憂する私。
3枚目:ニューフェイス、かりめろのおよめさんにと爬虫類ショップで売られていたメスっぽい子を連れ帰ってきた。おねだん1800円、餌やもりとは違うペットとして売られていた子。おそらくメスだろうということで、チャーン氏に特別に命名権をあげたら、その当時よくやっていたホラー番組に出てきていた呪いのひな人形から「ひな」という名前になった。
下手すると藁人形のわらびんになっていたかもしれない。
由来はどうあれ名前はかわいいと思う。
女の子なのでチャーン氏がお気に入り、手に乗せて話しかけている内容がちょっと変態チックになる。
「ひなは三千円でいいんだよね〜〜〜。
ぼったくりみたいにお店をでたあと二万三千円にならないよね?」などと追いはぎ請求のケーサツ24時的な番組を一緒に見ながらそんなことを話しかけている姿がよく見られた。
そんな風に話しかけられても、おとなしくて食欲旺盛で、全くものおじしない。
連れ帰ってきてすぐにハンドリングしたのにおびえるそぶりもない。
ベビーなのもあるけど、性格だろーなーと思う。剛毅。
中途までかりめろと一緒に育つも、ひなの食欲がすご過ぎてかりめろの分までごはんを食べつくすため、分けて育てることに。
もくろみ通りメスだった。そして生後一年足らずで発情→抱卵。
かりめろが先に発情したっぽいのですが、隣り合わせにしてたらひなも発情していました。
そのときの求愛ダンスの様子をyoutubeにアップしてあるので、張っときます。
ひなの産卵に関するお話もいっぱいありますが(三途の川を渡りかけたお話)、今年もまた産卵がはじまったことで現在進行形の事象になっちゃったので今年も生きてくれたと言えるまでは、様子を見ようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する