最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 12日 19:04閑話...。
久々に悪友と3人で早春の上斎原高清水トレイル,伯州山避難小屋で飲んだくれる夕べ。
午前中はぴーかん過ぎる現地。今季は春の巡りが遅く,イワウチワはじめ春の花はまだまだこれからといった感じです。でも丸山~伯州山の間では,1年ぶりの元気に開いたイワウチワと対面できました。イワウチワやイワナシ
52
2025年 03月 04日 12:42花とか...
仕事部屋,窓辺のシクラメン。横着もんの自分が今の職場に来て3年間,あまり手をかけずにいても,ちゃんと咲き続けるお利口さんです。先月辺りから花をつけ始めた株に,一つだけ赤い花弁を付けたのが咲いた(写真1)。
調べてみると品種改良などを行っていく過程で,元の遺伝子などが影響した結果,変化した色や模様が出
69
2
2025年 01月 12日 19:19閑話...。
マイページを開いたら「達成した山リスト1件」の表示があった。最近,山梨の鳳凰三山が追加されたらしい。自分,「達成した...」の類いは岡山百名山辺りで「近隣をぼちぼち歩いてそのうちに」と思っていたので,意外なところで勲章マークをいただく。
ヤマレコの山リストは2025/1/12時点で338ある。その
73
2
2024年 11月 10日 06:10花とか...
先週,烏ヶ山からの帰り,蒜山道の駅で買った白菜と蒜山大根を持って実家に寄り道。いつものように見たいもの...センブリを眺める(写真1)。この時季,実家の墓地はセンブリがよく咲く(花の密度だけなら泉山に負けない)。日が傾き薄暗がりに近い中,今年一番?のセンブリまつりを堪能した。
花の後,これもいつも
64
2024年 09月 10日 12:14閑話...。
7~8月,休日遊んでばかりいたら家の周りが草ぼうぼうになった。近所の目もあり,やっと重い腰をあげて草取り。朝夕限定,家の周り(と言っても今日は表だけ)で汗をかく。とげとげたちの洗礼を受ける。
草むらに潜む「ヒイラギ」の落葉に軍手の上から刺される。葉の縁に触るとヒリヒリと痛むことから
51
6
2024年 08月 01日 11:43閑話...。
(山と関係なし)今日は年一の恒例行事?人間ドックに来てます。
岡山では大手のJ風会健康管理センターで半日検査を受け,我が身の傷み具合を診てもらいます。IDカードを受付に渡すと流れるように諸々の検査が進んでいきました。ボディのスペックはそんな変わらず。佳境😅,気になる内視鏡検査へ。
自
76
10
2024年 07月 27日 17:37閑話...。
(前振り予告編日記ですみません。)今週は計画通り!白山チブリ尾根避難小屋でまったりしてます。
岡山を2時半に出て別山チブリ尾根避難小屋に上がったのが昼過ぎ。ガスっていた空はきれいに晴れて別山や御前の頂がすぐそこです。明日の楽しみが抑えきれん。小屋泊の方は自分を入れて6人ほどと静か。同宿の方とくっち
46