また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > satopan7さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「閑話...。」の日記リスト 全体に公開

2022年 11月 26日 23:22閑話...。

秋もお終い,彩りいろいろの実り

先週,親と電話。母「〇〇(叔父です)が柿を取りに来たんよ。下の方はのうなった(なくなった)。」自分「はいはい(あんたも取りに帰って来いってことね)。」ということで,今日は昼から田舎に柿をもぎに帰る。今日も明日も,午前中は所用。コロナはおさまる気配がないが,だんだん地域行事が復活しせっかくの休みが〜。
  38 
2022年 11月 08日 21:28閑話...。

ホルスト(冨田勲)惑星を聞きながら...。

TVでも話題の皆既月食,天王星食。これから400年生きることはないんで,自宅の窓から観察しました。夕方帰宅時に撮った満月は普通の月(写真1)。でも心なしか暗くなってる気もしました。 晩ご飯の材料買いにスーパーに寄ったときは月食が始まっていました。ほどなく皆既月食に(写真2)。そしてTVでも盛んにやっ
  43 
2022年 09月 28日 21:42閑話...。

秋の味覚,届く。

関東在住の隊長が,先日奥多摩山中で見つけたアレをクール宅急便で送ってくれました。(写真1) 超天然マイタケです。箱の中にぎっしりと詰まってました。天然物はkg 8000円だとか! マイタケは,昔から「幻のきのこ」と呼ばれるほど希少価値があり,見つけた人が舞い上がって喜ぶので「まいたけ(舞茸)」と名
  42 
2022年 01月 01日 20:31閑話...。

柚子湯であったまろう😊

明けましておめでとうございます。 正月は家族で実家に戻りました。実家は吉備高原のど真ん中にあります。岡山市内とは違い,標高350mの実家は,雪がちらつく寒いお正月でした。朝から雑煮を食べ,一杯飲んでうとうとする幸せな一日。昼になって,墓参りをし家に戻る途中,青空に黄色い実りを多数発見(写真1)しまし
  23 
2021年 11月 20日 19:34閑話...。

この時期の仕事...やっと終わる。

来年度のことがそろそろ気になるこの頃。この時期,どうしてもやっつけなくてはならない業務が重なり今週は何だかへろへろに。「休みの日ぐらい休まないと 」と思いつつ,今日は休日出勤になってしまいました。(でも,明日の楽しみのためにどうしても終わらせておきたかった😉。) 今
  26 
2021年 07月 21日 21:47閑話...。

石上布都御魂神社で,無敵のマリオ?に。

岡山市内から北へ出張。帰路の国道沿いに食べもん屋がたくさんある。しかし,せっかくのよい天気。涼しい木陰で食べたい気分になって,コンビニ弁当を買ってから国道53号をそれて農道へ入る。鏡野方面に行くときによく使う道の脇,赤磐市の石上布都御魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)に寄り道する。 神社は小高
  18 
2021年 06月 22日 22:06閑話...。

キカイダーと伯耆大山

子どもの頃のヒーローは円谷プロのウルトラシリーズや石ノ森章太郎作品でした。(昭和の時代,年がばれてしまいますね。)中でも人造人間キカイダーは印象が強く,不完全な良心回路でダークと戦うジローが好きでした。左右非対称のサイドカーに強く憧れ,サイドマシン(当時のカワサキオートバイ2サイクルの強力なバイクベ
  48   6 
ページの先頭へ