ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hanepataさんのHP > 日記
2010年08月12日 00:08登山道具関係全体に公開

山とMP3

登山中ではなく、バス移動の時などに使っていますbus
日本のメーカーが出しているMP3は殆どが充電式ですが、これだと山行中や海外旅行の時などに充電がなくなると面倒臭いgawksweat02
なので、オークションでたまたま見つけたこのMP3を愛用していますnote

値段があまり高くない分、高音質でもノイズキャンセラーも付いていません
でも、単4電池対応で、山道具のヘッドライトとポメラと同じ電池で使い回せるのが魅力的
私は音質とかあまり気にしないタイプなので、特に不便さも感じず快適に音楽を楽しんでいますnotes

ちなみに、これは2代目
1代目は2年近く各地のお山へ同行し、私のかなり手荒い保管方法(ザックの上蓋すきまに押し込める・ポメラケースの隙間に押し込む)をされつつも故障する事なく頑張ってくれました
しかし、今年初めの大寒波と大雪の中でのテン泊時に、またまた手荒く適当に保管していたら、たまぁ〜におかしくなり始めてきてしまいcoldsweats02
ああ反省・・・ と思いつつ2代目に切り替えとなりました

今度こそは、もうちょっと大事に扱おう

ちなみに、値段は¥1,900+送料
オーナーさんからネットショップの案内も頂いたので、下記に掲載します

ご興味ある方は良ければご覧下さい happy01
http://www.rakugogo.com/

※本体に少し厚みがあるので、USBへつなげる際にほかの差し口と干渉してしまうのが、ちょっとだけ欠点です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

RE: 山とMP3
私はiPhoneなので、いつも山には電池によるUSB充電器をもって行きますよん♪
充電器は本体と同じくらいの値段はしますが^^;
2010/8/12 0:17
RE: 山とMP3
私は音がうるさい!って言われました。電車の中で じゃなくて、温室にはこだわります。じゃなくて音質!なので?ウォークマン、メモリータイプ。家でボリューム上げて聞けません。アパートなので ですから、山の行き帰りあるいはテント場で、あるいは歩きながら<-危ないからやめましょう。自転車に乗りながら<-違反です 電池が無くなるのがやはり問題です。日帰りの往復なら余裕で持ちますが・・・
2010/8/12 1:14
ゲスト
RE: 山とMP3
こんにちは 私MP3は最近ナイトハイク
で使う予定です。

今までラジオでしたが受信が悪いと
聞こえなくなり一人山中怖〜かったので

スピーカーはサウンドポーチという物
でザックのあちこちに取り付けできるので
単独ナイトハイクにロック聴きながら

ラジオより不安無いですが電池残量を
よく調べております
2010/8/12 6:55
RE: 山とMP3
私はもっぱら耳栓愛用者です。
なぜならプレーヤーに音楽を入れられないからです
やり方わかんねー
2010/8/12 7:23
RE: 山とMP3
こんにちは

私も電池式のMP3を使ってます。
クレーンゲームの景品をもらいましたcoldsweats01
なのでメモリはSDカード。でも気兼ねなく雑に扱えて良いです。
お山で好きな曲を聞いて過ごすと何倍も快適な時間になりますものね
2010/8/12 7:54
ゲスト
山とMP3
私もbmwr1100rsさんと同じく
メモリー型音楽再生機を使ったことがないです。
もし買ったら、音楽より
落語とか入れちゃいそう!!

一人でナイトハイクのときは
目茶目茶怖いですよ〜
熊よけの鈴と風で揺れる木、沢の音
動物の気配が研ぎ澄まされるように聴こえます。。。

いつも平日行動なので
カメラの電源は、山小屋の御好意に甘えて
充電させて頂いております。
2010/8/12 13:18
MP3
しまった!

またわからない単語が出て来ましたcoldsweats01ear
2010/8/12 16:56
RE: 山とMP3
僕も千円くらいのMP3使ってます。壊してもショック少ないしねw
 それに最近は、乾電池対応の高音質プレイヤーって探しても見つかんないんですよね・・

僕はナイトハイク中に音楽聴くのは、視覚のみの情報になって逆に想像力が膨らんでしまって怖いんでやりませんw
2010/8/12 21:01
皆様、コメントありがとうございます
所用で出掛けていて、ただ今帰りました
沢山のコメントありがとうございますhappy02

拝見すると・・・またまた色々なご意見があってすごく楽しそう
これからじっくぅーり拝見させて頂きますねhappy01



すみません、明日コメント返させて頂きます
2010/8/12 23:27
aptx4869さん、それはナイスなアイテムですね
>電池によるUSB充電器
私、iPhoneの方で山中に数泊する場合、充電どうするのかなぁって思っていたんですが、それがあったらiPhoneの充電はバッチリですよねgood

>充電器は本体と同じくらいの値段はしますが^^;
初期投資と言う事でcoldsweats01

旦那の友人がiPhone所持者で、もっとエリアが拡大したらiPhone1台で山中にて色々な事が出来るんじゃないかと言ってましたが、実現すればもっと面白くなりそうですね happy01
2010/8/13 9:07
あらげんさん、温室に関してこだわりますね
いや音質
ウォークマンのメモリータイプ知らなくて
『ウォークマンてあの・・・カセット入れて聞くやつ??いや、物持ちの良いあらげんさんならありえるcoldsweats02
と一人悩んでいた私ですcoldsweats01
ネット検索して、何だか分かりましたcoldsweats01

結構カッコイイデザインですねshine
ジョギングしていると、イヤホンのコードが邪魔に感じる時があるのでこのデザインは良いですねhappy01

>山の行き帰りあるいはテント場で、あるいは歩きながら<-危ないからやめましょう。自転車に乗りながら<-違反です
コラコラ 白状しちゃってますよ〜coldsweats01

ちなみに、このMP3通勤にも使ってたんですが、特に何も言われなかったので音漏れはしないみたいですhappy01
2010/8/13 9:29
Gohanさん、山中ロックのナイトハイクはノリノリそうですね
熊鈴より強力そうですね
山中のFMは確かに時々電波が届きずらくなりますよね
時々、人気のいない山中ですれ違う時FMや音楽を流していらっしゃる方いますが、良い気分転換になるので私は好きですhappy01
ロックならノリノリかも

>スピーカーはサウンドポーチという物
そんなのがあるんですか
おっあったsign01←ネットで検索

これコンパクトでいいですね
山中でも使い勝手良さそうだけど、ちょっとした公園でのピクニックでもいい感じですね
2010/8/13 9:46
Bさん、バスの車中で寝る時は耳栓使う時あります
>なぜならプレーヤーに音楽を入れられないからです
やり方わかんねー
えっへん 私もそうでした
1代目買ったはいいけど、入れ方解らずcoldsweats02
オークションの売主さんに、入れ方教わってようやく出来ましたnotes
入れられるまでコメント四往復したような・・・よく評価悪くされなかったな〜coldsweats01
2010/8/13 9:53
chilumaluさん、その・・・
クレーンゲームの場所をぜひお教え下さいshine
得意の腕を使って・・・いやいや、買った方が安いってcoldsweats01
クレーンゲーム超下手くそなので 諦めて買いますcoldsweats01

SDカードのものがあるんですねshine
カード入れ替えで曲替えれるから、聞きたい色々な曲を日に日に替えれるのは素敵heart01

お山で好きな曲を聴けるのは快適ですよねhappy01
2010/8/13 10:01
raichouさんも落語お好きなんですね
実は我が家も落語好きです
と言っても、2ヶ月に1回地元の落語家さんたちの落語を聞きに行く程度で、全然話とか知らないんですが
山中で時々話を思いだして笑ってるときがありますhappy01

>一人でナイトハイクのときは目茶目茶怖いですよ〜
熊よけの鈴と風で揺れる木、沢の音
動物の気配が研ぎ澄まされるように聴こえます。。。
単独の1張りだけのテン泊と状況が似ているようなshock
まだテン泊だと『テント内だから大丈夫〜bearing』と耐える事が出来ますが ナイトハイクは闇の中に一人・・・月明かりとかない森の中とか怖そうshock
鹿でも熊と間違える自信があります
coldsweats01
2010/8/13 10:12
sakusakuさん、ウォークマンがちょっと進化したやつです
と言いながら、ウォークマンとiPodとMP3の違いが解らない私ですcoldsweats01

これらを買った時は売主さんが質問の嵐に遭う事に・・・catfacesweat02
2010/8/13 10:24
K-PAXさん、同士ですね!
そうそう、値段がそんなに高くないから、結構手荒く使えるんですよねhappy01
そう言いながら、意外と強度あったりしてpunch

1代目が壊れた時に、充電式MP3を購入したんですが山行中にザックに押し込んでおいたら電源ボタンが押しっぱなしになっていたらしく充電切れになってたんですよcrying
私は結構大ドジの所があるので、スペアが持てる電池式のMP3が一番合っているみたいですhappy01

>僕はナイトハイク中に音楽聴くのは、視覚のみの情報になって逆に想像力が膨らんでしまって怖いんでやりませんw
視覚だけなのも、怖いかもcoldsweats02
ナイトハイク好きな方結構いらっしゃいますねnight
普段見掛けないから、あんまいらっしゃらないと思ってたんですが
あ、私熟睡派だった・・・気付かないだけかcoldsweats01
2010/8/13 10:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する