ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nobuchiさんのHP > 日記
2013年02月08日 22:31日記全体に公開

無事、誕生しました。

遂にこの日がやってきました!! 第2子が誕生したであります。
山連休・・・いや、三連休を前に、何とも親孝行な子です。
はいはい早速の親バカ、失礼致しました(笑)

 日時:2013/2/8(金) 13:32
 身長:50.5cm
 体重:3420g
 性別:男の子

母子共に経過良好、笑顔で次男くんを迎えることができました。
長男の時より一回り大きく、元気いっぱいで生まれてきてくれました。

長男と出産に立ち合い、長男は終始キョトーンとした感じでしたが、
少しでも、何かを感じ取ってくれていれば・・・。
タケちゃん、今日からお兄ちゃんになったんだよ!!

無事こうしてこの日を迎えられた、全てのことに改めて感謝し、
その感謝の気持ちを忘れず、嫁さん&息子達と日々成長できればと思います。

応援して下さったヤマレコの皆さま、ありがとうございました。
これからも今までと変わらず・・・いや、今まで以上に!? 宜しくお願い致します。

あっ、プロフィールも編集しなくっちゃ・・・。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

RE: 無事、誕生しました。
おめでとう!です。
さっそくの親バカ、ご馳走さまw
奥さん、お疲れ様です。

二人目ごんになりますよ。
2013/2/8 23:03
RE: 無事、誕生しました。
おめでとうございます。
たけちゃんも、お兄ちゃんですね。
キャリーは弟に譲って、しっかり歩こうね。
桜の咲く頃には、お出かけしましょう。

nidoさん、歩荷サポートおねがいしますよ。

いやー、ほんに、めでたし
2013/2/8 23:20
RE: 無事、誕生しました。
こんばんはnobuchiさん
私は子供が3人います、だいぶ昔なのですが!
「子どものために」と頑張れますよね
2013/2/8 23:37
RE: 無事、誕生しました。
女子率が比較的高いパパ友チームに期待の戦力

私的には男子にはスグに抜かれるので、今の内に上下関係叩き込んどくべく、まずは三軍辺りのスタートでみっちり仕込まなければ・・・

まずはたけちゃんと二人で、おっさんのビールボッカ隊を編成していただきましょう

うはは
ホントにこんな日、あっという間に来ますよ
楽しみにお待ちしております
2013/2/8 23:37
RE: 無事、誕生しました。
nobuchiさん はじめまして おめでとうございます!

 何と2月8日は私の二男と同じ誕生日で当然ですが昨日誕生日のお祝いをしました
 12年前の2月8日、私はnobuchiさんと同じ状況であったということですね、当時のことは今でも鮮明に覚えています。そう考えると12年なんてあっという間です
 長男とは昨年親子登山に行きましたが二男とはまだ山へ行っておりません。4月からは中学生、とりあえずは山靴を一つ買ってやるかな
 これからが楽しみですね山に限らず、たくさんの思い出を残してあげて下さい 。奥様「ご苦労様でした・・」
        by yucon
 
2013/2/9 6:17
RE: 無事、誕生しました。
nobuchiさんおはようございます。

山屋の遺伝子をもつお子さんに拍手

おめでとうございます。

お子様のためにも安全な山行を

            でわでわ
2013/2/9 7:09
RE: 無事、誕生しました。
第2子誕生おめでとうございます。

多分長男君は実家に預けてだと思いますが、nobuchiさんは嫁孝行されてるので入院中に山とかは行かないかな?

うちは一人だと結構暇でしたね。
2013/2/9 7:28
nobuchiさん、おめでとうございます ^^v
お兄ちゃんは、たけちゃんですか
ひょっとしたら、岳の字を充ててるんじゃぁ
知り合いの山好きの子供は、皆「岳」の字がついてるから
岳に岳大に岳志に…
ありゃ、自分の息子もそうだったcoldsweats01
息子達と一緒に山に登って、山頂で を飲んで…
あ、こりゃ20年先の話ですね
2013/2/9 7:40
RE: 無事、誕生しました。
ノブさんおめでとう!

とりあえず一段落ですな

って、これからが益々大変だったり・・。

奥様ともケンカしないで仲良くね  あぁぁ、それは我が家でした汗・・。

来年の年賀状の写真はダブル背負子で決まりですな!

1人暮らしもガンバツテ!
2013/2/9 8:09
RE: 無事、誕生しました。
おめでとうございます
さあ、これからパパ業、がんばらんとあきませんな
もう山なんかに行くよりも子供の顔見てる方が良くなるかもよ
将来、一緒に山に行けるように小さい頃からいい親子関係作ってください
2013/2/9 9:46
RE: 無事、誕生しました。
nobuchiさん、奥さん、おめでとうございます
そして奥さんお疲れ様でした

出産をみるとほんと女性を尊敬してしまいます。
朱凛の出産を紫織は見ていましたが、
茫然としていましたよ

たけちゃんも幼いながらもきっとなにか思いがあったと思いますよ

さてさてこれからが一番大変です。
nobuchiさん、奥さんをしっかりサポ−トしてあげて下さいね。

ダブル背負子・・・いいんじゃないですか
2013/2/9 13:02
RE: 無事、誕生しました。
お・め・で・と・う・・・ございま〜す

無事のご出産、何よりでした
まずは奥様の頑張りに大拍手ですね

今後ご主人のサポートが何より大事になりますね。
nobuchiさんも「お世話される側」から「お世話する側」に回りましょう
2013/2/9 19:42
RE: 無事、誕生しました。
おめでとうございます!!!

たけちゃん、お兄ちゃんになられたんですね〜

奥様、お子様共にお元気でよかったです

どんなお名前かお伺いするのが楽しみにしていますね

私とお誕生日が近い次男くんともお会いできるのを楽しみにしていま〜す
2013/2/9 20:58
tomokikiさん、
ありがとうございます

三連休なんで時間たっぷり
じーっと眺めていると、親バカになりますよ(笑)

2人目はゴンですか!?
既に1人目がゴンなんですけど・・・
2013/2/9 22:07
churaさん、
ありがとうございます

タケちゃん、しっかり歩いてくれるでしょうか?
暖かくなったら、少しずつ連れ出そうと思います

そうですね、御車返しの桜を目標にします
もちろん、次男くんは来年からですが

nidoさん、しっかり子守りサポートしてもらってますよ
2013/2/9 22:13
divyasu21さん、
ありがとうございます

我が家も目標は3人? 4人??
男は気楽なもんで、勝手なことばかり考えてます
これから自分の行い次第でしょうか・・・

「子供のために」はい、頑張ります
2013/2/9 22:18
utaotoさん、
ありがとうございます

期待の戦力・・・に、なれるでしょうか?
utaotoファミリーの前では、完全にお荷物ですよ
そもそも、僕がお荷物なので・・・(笑)

ほんとにアッと言う間ですね、タケちゃんも成長著しいです
三軍でみっちりご指導、よろしくお願いします
2013/2/9 22:26
yuconさん、
ありがとうございます

二男さんと同じでしたか
お誕生日、おめでとうございます 返し!!(笑)

僕の友達にも同じ誕生日がいます
で、その友達からのメールには、
 ジェームズ・ディーン
 松下 奈緒
 佐々木 希
 そして、石○ 裕○!!
だそうです。。。

僕も息子達と登れる日を楽しみに、
これから育児に励みたいと思います
2013/2/9 22:33
uedayasujiさん、
ありがとうございます

"山屋の遺伝子" そんな大そうなものはありません
僕には "妄想山登り愛好家" がお似合いです(笑)

安全登山はもちろん、家内安全にも努めます
2013/2/9 22:44
nakatoさん、
ありがとうございます

はい、嫁さんの実家で長男は預かってもらってます
が、もちろん三連休も嫁さん孝行? アルムのセールも我慢です(笑)

生まれた時期が夏だったら・・・
なんて言うと、冷視線が突き刺さりそうです
2013/2/9 22:47
jijiさん、
ありがとうございます

はい、タケちゃんです!! が、残念ながら"岳"ではありません
候補には上がったんですが、二転三転、他の字になりました

いつかjijiさん親子のように・・・を目指して、
近所のアルプスから歩き始めようと思います

jijiさんゴンちゃんとも、いつかご一緒できればと思います
2013/2/9 22:55
jinさん、
ありがとうございます

はい、ひとまず一段落・・・とはいきません
今頃は、nidoさんが大忙しかもしれません

ケンカするほど仲がいい
jinさんとこからも、そろそろ吉報・・・お待ちしてますよ

ダブル背負子で年賀状、ぜひぜひ企画しましょう
2013/2/9 23:00
senrakuyaさん、
ありがとうございます

"いい親子関係" これに嫁さんがビビッと反応してました
パパ業、自分では頑張ってるつもりでも、
嫁さんから見たらまだまだなんでしょうね

子供の顔を見ながら、
円-ドルの動きを気にしてたらそりゃダメか(笑)

良き父さん像、勉強させてもらいます
2013/2/9 23:05
kensioakさん、
ありがとうございます

すみません、返事が遅くなっちゃいました
安堵から? か、日曜から寝込んでました
( monsieurさん、bebebeさん、同様にすみません

ほんと女性はスゴイですね、母は強しです
産後、歩くの辛そうでも、赤ちゃん抱くと背筋がピーン
憧れ半分、でも、男性で良かったと思います(笑)

タケちゃん、早くもヤキモチが始まりました・・・。
嫁さんはもちろん、長男坊のケアも大事ですねぇ
2013/2/12 21:13
monsieurさん、
あ・り・が・と・う・・・ございま〜す (笑)

「お世話される側」 1人暮らしで実感しております
始めて間なしですが、食事、洗濯、掃除、こんなに大変かと
これに育児が加わるとなると・・・

でも、あんまり言うと、お山が遠のいちゃう
2013/2/12 21:24
bebebeさん、
ありがとうございます

母子共に経過良好、退院の日も近付いてきました
これからが大変ですねぇ・・・何より、タケちゃんが心配です!?
お兄ちゃんと呼べるのはいつになるやら・・・

お誕生日、近くでしたか!!
スノーキャンプ!? また合同お誕生会を企画しましょう
2013/2/12 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する