![]() |
![]() |
![]() |
大昔のネット情報に白と黄のお花が沢山見られたとの情報があり、領域を広げてダメ元で少し南の方へ行ってみることにしました。
①一つ目の写真
あきらめかけた時に偶然見つけました。山歩きアルアルですね。
一箇所に集まった3株のギンさん、2株咲いてました。
②二つ目の写真
遠方になにやら黄色いお花の株が沢山並んでました。望遠使ってもダメ、帰宅してトリムしてやっとわかりました。
ジャケツイバラ(蛇結茨)ではないでしょうか、初見です。蛇さんのお花、なんか縁起がいいような気分になりました。
③三つ目の写真
トンボさんは沢山見られました。20株くらいは見たような。一部トンボ以外の可能性もあるので開花時期に再訪して観察したいと思います。
「あーあー🎵幸せのトンボは🎵どこへ🎵」
見つかりにくい時は、長渕剛のトンボを歌ってみてくださいね😛