![]() |
![]() |
DVD登山学校、アドバンス山岳ガイドや日本の名峰など。
この類のもののレビューはあまりみないため、時間をみて紹介したいと思います。
今回はDVD登山ガイド穂高 小林千穂著 です。
100p程度の本に、120分のDVDがついた書籍です。
穂高に特化しているだけあり、穂高の一般縦走路をほぼ網羅。ただし西穂周辺は冊子ではコースガイドが載ってますがDVDはアドバンス登山ガイドのダイジェストのみ。槍ー穂高もDVDにアドバンス登山ガイドのダイジェストがちょろっとあるだけです。
内容は著者の小林氏が友人(?)の方と歩く行程がDVDに収められています。
映像は岩稜地帯の鎖場などを中心に構成され、涸沢岳周辺の核心部もよく撮られていて雰囲気がつかめると思います。
冊子のほうも通常のガイド本よりもルートについては詳しく解説されているくらいですので役に立ちます。
長谷川ピーク、飛騨鳴き、ジャンダルムなどはこのDVDではおまけのダイジェストのみなのがやや残念ですが、本編は1カットが概ね10−20秒くらいで各所を紹介するようにうまく編集されています。
撮影の位置関係なのか、ときおり50−60度くらいの斜度の斜面が垂直のように見える(あるいはその逆も)ことがあります。このへんは実際行ってみないとわからないところでしょうが、岩稜歩きの雰囲気は十分伝わってきます。
景観や山の美しさを楽しむというよりは、登山道の雰囲気を知るガイド的な役割を主眼としていると感じられます。
高山植物の紹介も交えつつも総合的にとても丁寧に作成された作品です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する