![]() |
![]() |
![]() |
やはり南アルプス桃源郷というネーミングに惹かれました。富士山はじめ南アルプス群が見渡せる絶好のロケーションにあります。
本レース含め、今年はマラソン大会が2019年以来4年振りの開催が多くなっており喜ばしいことです。
ドピーカンの気温高めの10キロレースで結果は、平凡なネット56分19秒で2月の50分25秒には及ばず、お天気良すぎるのも困りものです(←天気のせい?)。
今季マラソンシーズンは終わりましたが、既に年後半のエントリーが始まっていますので、どうしようかと一応参戦計画を立てる予定です。
今後はこのエネルギーを山行に生かせればといいなと考えています。
左:スタート地点
中:ゴール地点
右:会場から御坂山地越しの富士山!
まあホンマに感服いたします😁
私は膝を痛めてからは体力勝負の山歩き大会には怖くて参加できませんがkojicoonさんはまだまだ大丈夫ですね!
それにしてもマラソン大会の名前が魅力的ですね!
タイムはともかく好天の中を富士山も見れて良かったですね!
お疲れさまでした😃
やはり歳には勝てませんね。歩いているとわかりませんが、ランレースに出るとタイムが明確に出ますので、体力の減衰が見えてしまいます…。
今は丁度桃の花が最盛期のようでしたが、鑑賞する余裕はありませんでしたw。
しかし、晴天下どでかい富士山と北岳、間ノ岳、甲斐駒や目の前の櫛形山が疲れを癒やしてくれましたので、いいラン日和となりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する