|
![]() |
翌日(今日)もまた歩くのがイヤだったので、深夜のパンク修理!に取り組んだ。頭にヘッドランプつけて、タイヤを外して中を見てみたら、ホッチキスの芯みたいのが刺さっていた。修理パッチを貼るのに30分ほど悪戦苦闘。なんとか修理を終えて就寝。今朝、タイヤはちゃんとパンパンで、調子よく出勤できた。
タイミング的に、ちょうど流星2号(写真右:電動アシストマウンテンバイクもどき)を発注したところだった。流星号は偏屈を起こしているのかも知れない(笑)。通勤にはまだまだ、流星号のほうにがんばってもらわなければならないのに・・・
-
クマちゃん、お待たせ
流星号の日記とくりゃあ、ワタクシの出番
林道で何か踏んだんじゃあ…と思ったら違ったのですね。
もしかして、新車、発注って、
通勤用と山用で使い分けるお積もりでしょうか?
贅沢なやっちゃ、な
或は、私にママチャリを指摘されたのが
余程悔しかったか…のか
だけど、駅まで30分(3km位?)でぶーたれてるって
山ではもっと歩いてるやん
雨の日のちゃりんこ、気を付けてくださいね〜
へへどん、
得意分野なので、アクション早いね
例えば、登山道でマウンテンバイクに遭遇しても、最近は不思議に思わなくなってきたでしょ!しかし、でかい前カゴの付いたママチャリが登ってきたらどう思います?
今回ようやくこれが解消されます。まあ、突っ込みどころが減って残念でしょうが、くやしかったら、また新しい弱点を見つけてみぃ!
スキだらけのクマ
kuma-san、こんばんわ。
電動アシストチャリですか!
体力抜群のkuma-sanがこれに乗るのなんか反則〜
パンクは体重オーバーのせいだわ、
って思ったりします
2台目を購入とは、さすがの財力でございます
さくちゃん、ううう
グサッと胸に刺さるそのお言葉・・・
たしかに、最近メタボです。
流星号はもう6年ぐらいほぼ毎日乗ってるんですが、バッテリーも劣化してきたし、もう十分、元をとってますよ。新たな1台は、決して贅沢ではございましぇん。・・・と思います。
へえ?マウンテンバイクに電動アシスト?ということに関しては、さまざまなご意見などございましょうが、ボクは耳を塞ぐことにしまする(笑)。やいのやいの言ってくれたまえ。
クマ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する