![]() |
![]() |
![]() |
さて今回の遠征において、斜里岳、羅臼岳、雄阿寒岳に連日登頂し、知床五湖ガイドウォークやルシャクルーズと満喫してきたのですが、驚いたのは、知床にはまだこんなに大自然が残っていることです。いや、多くの方の保護活動の成果でしょうか、一時期激減したさまざまなレアが復活してきているように感じました。
写真はトリミングしていますので、実写真であれば山行記録の方を参照ください。カメラはDSC-RX10M4で、いずれの写真も600ミリ(F4.0)望遠いっぱいを手持ちで撮影しました。恐るべし4.5段手振れ補正です。
(写真左)ルシャクルーズで見られた親子グマ。一番後ろの子グマが立ち上がってかわいい。
(写真中)宿の裏にいたオジロワシのつがい。リアルタイム瞳AFが動作しているみたい。
(写真右)宿の近くの畑にいたタンチョウヅルのつがいと、ヒシクイの群れ。
‐
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する