|
昨年末に購入した最新のフリーライドプロが不具合となったので報告します。
シール登行中に、斜面がきつくなってきたので板を担ごうと思って外し、
トゥピースをベースプレートに戻そうとしたら、
戻らなくなってしまいました。

簡易ツールのペンチの先などを使って、支点(回転軸)周辺の雪や氷を
すべてきれいに取り除いても、何かつかえているようで戻りません。
その何かをよく見てみると、上下の出っ張り(写真のAとB)が同じ位置
にきて当たっていて、ベースプレートに戻らないようでした。

正常時は、上の出っ張り(写真のA)が前にきて、同じ位置には来ない
仕組みになっているようです。
その後、約15分、悩みながらトゥピースをバッタン、バッタンと回転
させていたら、サイドの穴(写真のC)から、氷のかけらがポロッと
出てきて、上下の出っ張りは前後にずれてあたらなくなり、
トゥピースはベースプレートにきっちり収まるようになりました。

タカダ貿易さんにも確認する予定ですが、どうやら個別の問題ではなく、
すべての最新型で起こりそうなので、知っておられた方がいいと思います。
これまで、プロではないふつうの旧型をずっと使ってきましたが、
今回のような問題は起こったことがありませんでしたが、
旧型での発生の可能性も確認しておきたいと思います。
トータル30分弱の格闘でしたが、新雪の急斜面で、たいへん長く感じられ、
一時、もう、板を担いで退却しようかと思いましたが、
粘った甲斐がありました。
なお、山行記録は次の通り
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-165788.html
-
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する