カテゴリー「山情報」の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 16日 16:41山情報
2024年11月9日、超晴天の両神山に登りました。
両神山は山頂に少し木が生えているため、一か所からは360度を見渡すことができません。そのため、山座同定に使用した写真は、南側は両神山の三角点のある山頂から、北側はすぐ北の石碑のある山頂から、武甲山方面は山頂すぐ下の岩場から、撮影しました。
20
2
2023年 06月 30日 21:04山情報
2023年6月17日、桜平から硫黄岳と横岳に登りました。
この日は梅雨の合間の晴天となり、360度ほとんどの方向で山を見渡すことができました。硫黄岳・横岳・三叉峰でパノラマ写真を撮りましたが、まずは横岳からのパノラマ写真にエクセル山座同定したものを作成しました。
山座同定した感想ですが、横岳
22
2015年 06月 13日 18:01山情報レビュー(精密機器)
2015年6月7日に谷側主脈を平標山登山口から万太郎山までピストンを計画するも、体力が足りずエビス大黒ノ頭で断念。しかし、朝のうちは天気が非常によく、谷川近辺の稜線を非常によく見渡すことができました。
その写真にエクセル山情報を重ね山座同定しました。出来が結構よいので「師匠の散歩」にアップする
12
2015年 04月 02日 21:34山情報
Google検索しても足利市の公共HP見ても情報が出てこないので、ヤマレコの過去ログにあった写真からその内容をこちらにアップします。
2015年4月5日 日曜日 平成27年の足利クリーンハイクの集合場所と集合時間その他を紹介します。
一般向け 4時間 鳩ノ峰〜塩坂峠 樺崎八幡宮 8時
健
7