トイレに飛び込み油汗・・・。

午後10時、事務所に戻りデザイン作業などをしていると
キーボードをタイプする両指関節が激しく痛み出す。
「リューマチ?」・・・いやいや肩まで痛くなり始める。
なんとか自宅まで戻るけど、体中の痛みと寒さで
クルマから降りられなくなる。

十数分後。ネコ達に迎えられながらも玄関通過。
午後11時、パジャマの上からトレーニングウェアなどを着込み
背中には使い捨てカイロ装着! けど暖かさが感じられない。
1時間で熱が2度上昇。歯の根が合わないー。
その後も体温上昇(39度まで。平熱が35.6度なので)
怪我じゃなくても山でこんな症状出たら遭難だよなぁ…
…と考える。(数時間前まで元気だったのに)
その内、太股や膝の後ろが痛みだし寝てもいられず鎮痛剤投与!
食中毒?(過去に2度ほど牡蛎で経験あり)
…いや何も食べていないぞ。拾い食いもしていない。
なんだろ?なんだろ?と痛みに堪えながら原因を探っていたら
いつのまにか鎮痛剤が効いてきて就寝。
午前3時、なんとか平熱に戻りました。(関節の痛みは少し残る)
良かった、良かった。・・・にしてもナンだったのだろうか?

POWERS_AKIRAさん、こんにちわ。
大丈夫?とりあえずはなんともなさそうで
何よりでした。大人が39度も熱を出すのは
尋常ではないので、しばらくは要経過観察ですね。
k-yamaneさん、こんにちは!
まったく原因不明で逆に不気味です。
ホントに山で熱出ると廻りに迷惑かけてしまうから
暫く無理せず様子観察してみようと思います。
…好きな酒のむ気にもなれなかったので…(笑)
ありがとうございます!
こんにちは!
原因不明の突然の発熱は心配ですね😣
落ち着いていれば良いのですが…
私も2年くらい前に、原因不明の熱が続き、一週間会社休んだ事あります。
結局不明のまま治りましたが…😅
まさか妄想登山で熱が…(゜ロ゜;ノ)ノ
無理なさらないで、お大事にしてください!
miwa1218さん、こんにちは!
原因不明の発熱はホントに嫌ですよね。
今回も「普通の夏風邪であってくれ」と思っておりました。
数時間後に何事も無かったように平熱に下がったのも不気味です。
妄想登山発熱!それあるかも!(笑)
山用品の更新で思った以上の出費で頭ン中がカーーー!となったり
背中がゾクゾクゾクーー!の繰り返しで風邪っぴきー!
中坊かーー!(大笑) あー、でも脳内はその頃のままかもー。
ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する