ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2017年11月16日 18:38
ふつうの日記
全体に公開
バネ指…切った貼った(笑)
医者に「なんでこんなになるまで放置したの!」と
怒られながら世間話。この間看護婦さんが消毒、消毒。
「はい!痛い注射の時間が来てしまいました♪」と
何時も手術だとすごく嬉しそうなセンセイ…
・・・・あー、麻酔切れてきて痛いわ〜。頓服を飲んで、と。
やっぱり麻酔が効き難い体になってきちゃったみたいで鬱になるー。
仕事するも痛みで集中できないから、今日はヤマレコ徘徊!
他の社員が誰も居ないのが超ラッキー!
通報は禁じま〜〜〜す
2017-11-15 明日は手術〜年明けたら高尾山?
2017-11-20 NHK-BS「日本百名山」今日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:523人
バネ指…切った貼った(笑)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: バネ指…切った貼った(笑)
左手だったのが不幸中の幸いですね。
右手だとネット徘徊もできませんね
2017/11/16 20:07
POYON あきら
RE: バネ指…切った貼った(笑)
sakusakuさん、こんにちは!
何故かカラダの不具合出るの、全部「左半身」なんです。
手なんか動かす頻度の高さなら利き手の右なのに
ガングリオンもそうだし、坐骨神経痛もそうだし…。
カラダのバランスが崩れているんでしょうなー
ネットもそうですが、、トイレ、トイレっすよー
ホント左で助かりました。
だってトイレの度にsakusakuさんをお呼びするのも
失礼ですし〜〜〜
2017/11/16 20:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
142986人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
あきらさん、こんにちは。
山ボーイ [08/04 18:02]
2枚目の写真かっこいいですねえ。でもラス
Barklay [08/04 14:46]
こんにちわ。
サク姉 [08/04 10:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
左手だったのが不幸中の幸いですね。
右手だとネット徘徊もできませんね
sakusakuさん、こんにちは!
何故かカラダの不具合出るの、全部「左半身」なんです。
手なんか動かす頻度の高さなら利き手の右なのに
ガングリオンもそうだし、坐骨神経痛もそうだし…。
カラダのバランスが崩れているんでしょうなー
ネットもそうですが、、トイレ、トイレっすよー
ホント左で助かりました。
だってトイレの度にsakusakuさんをお呼びするのも
失礼ですし〜〜〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する