|
まぁ何度か来ているけど振り回される彼氏がタイヘンだ(笑)
コッチとしては「いつもご苦労様」の労いのつもりで
「何食べたい?」「どこ行きたい?」のご意見伺い。
で、今回は北海道出身の彼氏に信州新町のジンギスカンと
戸隠蕎麦と鏡池観光と相成りました〜。
(ちなみに次女は蕎麦が嫌い…

で、戸隠には日曜日に行ったンだけど、当然雨。
事もあろうに次女はスリッパのよーな靴だったンで
鏡池周回観光はなし。堤防から雲に隠れる戸隠山遠望だけ。
こりゃ可哀想と思って蕎麦(天ざる@大盛り)食べた後なのに
鏡池ほとりに建つ「どんぐりハウス」http://www.kagamiike.jp/
に初めて入りましたヨ〜。
晴れていれば時間を惜しむように歩き回ってしまうワタクシ。
雨でもないと小屋に入る事なんて無いからね〜。
そこで食べた季節限定の「フキノトウとチーズのガレット」が
とても美味しかった

口に入れるとチーズに包まれたフキノトウの苦味がね、
春を迎え、地面からピョコっと顔を出したフキっ玉の
姿が口の中でそのまんま再現されているみたいっ!
ガレットの写真は無いけど、こりゃ癖になる味ですわ〜!
無くなる前にまた行かねば〜!
フキ味噌は大好きなので、蕎麦屋さん(あの「よつかど」さん)
でも一瓶買っちゃいました。(自分で採りに行けばいいんだけど
その時間が無い…)
夜中も深夜まで


次女の彼氏さんをダシに喰いまくりの2日間だった

AKIRAさん、こんにちわ。
そうそう、天気がいいと山に登るし、下山後はもう閉店してるし、で
麓のお店はなかなか入る機会が無いんですよね〜
雨の日がチャンス(笑)
フキノトウとチーズのガレットですか!美味しそうです。
どちらも香りにクセがありますが、
それがコラボで一層美味しくなりそうですね。
食べてみたいけど、行く機会はあるのかしら(とほほ)
sakusakuさん、こんにちは!
ホント、狙っていかないと山小屋以外は
なかなか入るチャンスがありませんね。
自分も今回、狙っていきましたヨ
お互いに引き立てあい、よい味でした。
季節限定なのも尚良し。
でもsakusakuさんチームなら
更に上いく味が表現できそうですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する