![]() |
フラりと真っ直ぐにカメラ売り場に行き
買ってきましたNikonのクールピクスW300。
位置情報記録&防水の山向けカメラ♪
えぇ個人用途ですが「現場記録用に」と
会社名で領収書…と(笑)
よ〜くよく考えますとデジカメでは初Nikon。
銀塩の時はNikonだけでした(勤務先指定)
今使っているSONY RX100の後継を買う予定でいましたが
今月カード利用限度額逝きましたので(汗)
来月以降に先送り〜〜。
しかーし、素子小さいながらも気を使わず
使える便利さが良いね♪
暫くこれでも良いかな。
来月の遠征はこれで行こうかな♪
おめでとうございます〜
現場記録以外の映像期待しとります〜
日記を最後まで拝読して、このカメラが最高峰への踏み台にしか過ぎないと分かり(꒪⌓꒪ )
showさん、こんにちはーーー!
ありがとうございますーー。
以前の職場上司に聞いても
「画質に満足しないぞ」と言われましたが
雨でも気にしなくて良いのが良くって♪
長男や車のディーラー店長さんもフルサイズなので
フルサイズを猛烈に推されていますが
支払えませんーーー(笑)
おぉ〜っ、アキラさんも購入ですか!
私もね、最近は花を撮りはじめてスマホでは限界が・・・(笑)
接写の出来るヤツがね、欲しいなぁと!!(笑)(///∇///)
メガネを1本作るのを我慢してカメラを買おうかな?(笑)(´▽`;)ゞ
ノリさん、こんにちはーーー!
私も最近はスマホばかりでしたが
結構気楽で「望遠以外はスマホでいいかな?」と
思い始めておりました(笑)
接写となるとリコーのリングライト標準ってのが良いなぁ。
昨日もリコー、富士、パナ、ニコンの全天候カメラを
触れながら考えておりましたー。
花は撮り始めるとハマりますね。
以前、鎌倉だったかな?にある植物園(温室)に
結構通った覚えがありますー。
あー、私もメガネ新しく作らなくてはならなかったんだ(汗)
某芸人の脱税が騒ぎになっていますので、会社名義の領収書にする時は要注意ですね。
グッチさん、こんにちはーーー!
そう、なんでも会社名義領収書はアレですもんねーー。
幸い、というか仕事環境がほぼ公私混同というか
例えば、対談番組作るのに「適当なイスとテーブルが無い!」
「全部新しく作る時間が無い(収録、今日の午後から〜!)」
って時はスタッフのダイニングテーブルをぶった切ったり(笑)
・・・いろいろ詳しく書くと某所から刺されるのでゴニョゴニョw
放送関係、グチャグチャなので病む人も多いです(汗)
AKIRAさん、お早うございます〜!(*・∀・*)ノ
こりゃまた物欲を刺激する日記がががが!!!
写真のUP楽しみにしております!(^○^)
AKIRAさん、こんばんは!
先月NHKでやっていたドラマ「これは経費で落ちません!」は面白かったですよぉ〜ヽ(^o^)丿
※新カメラ、いいなぁー(^_^;)
ー
としみずさん、遅レスごめんなさーい!
もう家庭の食費すら経費で落とそうとする方を
何人か知っておりますが、イロイロ細工ガンバッているよーです(笑)
私なんか可愛いモンかな〜(笑)
まー、仕事用のコンピュータも自費で買う事もあったなぁ(震災で厳しかった頃)
久し振りのニコンなんで戸惑ってます(色の発色具合とか)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する