![]() |
![]() |
![]() |
旧武石村(たけしむら、現在は上田市)にブルーベリー狩りに
行ってきましたよ〜〜。
サク姉さんの所属する山岳会の会員で自衛隊好きな方が
いらっしゃいまして…。
で、その方のブルーベリー園に行くというので・・・
これは『「正装」で来いよ、、』と言う事かと理解(爆)
私のもう一つの「制服」を引っ張り出して〜ブルーベリー園!
農園主の方や、13Bさん、サク姉さんに迎えられましたが
流石に「自然・緑」の中だけど場違い感がハンパ無いー(笑)
隣接する県道に他の車が走る度に
「自衛隊、ここで何している?」と思われるんじゃないかとw
(まぁサバゲーマニアとでも思われたかな?)
その後、自衛隊好きの農園主さんに挨拶して
色々と自衛隊話をさせて頂きました。
そーしているウチにですね山岳会の他メンバーさんも集まって
来られまして、照れから変な笑い顔になるワタシー。
迷彩服脱いで普通のカッコウ(Tシャツ&短パン)に変身!
その後、13Bさんにアイスコーヒーを淹れて頂き、しかも
今採れたてのブルーベリーをケーキにトッピング!
その場で頂くこの贅沢感♪美味しかったぁーーーー!
私は午後から仕事があったので戻ってしまいましたが
ご一行はその後、武石観光センターに移動して木陰で
まったりされたりお蕎麦を頂いたりしたそうな、、、いいなぁ。
キャンプ場もあるから行ってみたいなぁー。
●武石観光センター
http://www.unkeiso.com/kankou/
上小(じょうしょう)山の会さん、
今回はお誘い頂きありがとうございました!
※私、訓練以外で山に入るときは迷彩柄は着用しません。
だって遭難したら見つからないモン(笑)
ザックも迷彩は避け、なるべく明るい色物を着用してます。
好みはオレンジだけど男物でオレンジって少ないよねー。
あきらさん、こんにちは
大きなブルーベリーですね〜美味しそう😋
今週は白山の予定でしたが、諸事情により火打妙高&志賀高原になりました(笑)
フルーツの美味しい季節ですもんね🎵
長野と上越、いろいろ楽しみです
「同族じゃ」(笑)
ブルーベリー、採り放題ーー!
結局1.8kg持ってきましたw現在ジャムに加工中です。
火打妙高、いいですねー!
この夏もテン泊山行しようと思いましたが
ちょっと無理かな、、状態、、(涙
いろいろ歩いて食べて楽しんできてくださいネ♪
もうね、昔取った宝塚記念!(笑)(///∇///)
似合いスギているを通り越してリアル訓練前の訓示を思わせるお写真ですね!(笑)(*^。^*)
そういう私も昔所属した組織のネーム入りパーティー用正装コック服を一式持って(パクって)おります!(笑)(´▽`;)ゞ
あっははは、照れるw
昇進する前の階級章の服を持ってきちゃった。
まぁ訓練以外で着るとコスプレ感ハンパ無いっす。
ノリさんのコック服見たいですー。
足長いからカッコイイんだろうなぁ、、、羨ましいーわーー!
お久しぶりにお会いしたらずいぶんほっそりされて、服装と相まってとても精悍でした!
奥様がブルーベリーを採り、
アキラさんが持つバケツに入れる様子はほのぼのといい光景でした♥️
そして、さすが元自衛官😃礼儀正しく真面目なお方でした🇯🇵
昨日はお誘い頂きありがとうございました。
ブルーベリーの採り方がよく判らず
バケツを持つ係に徹した、ってのがホントの理由です(笑)
お陰様で十分な量のジャムが作れました♪
制服着てても中身はチャランポラン(死語)ですけどねw
正装がカッコ良くていいなぁ〜
ワタシは山服が迷彩系で
金剛杖に旭日旗付いてます〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
妻が山に行きたい!と言い始めた頃、
山道具はほとんど処分しまっており
山服も満足に無かった頃、訓練用の戦闘服で
山に入っていましたが、ヤブに入ると妻から
「見えない!どこに行った?」とクレームが入りましたので(笑)
クマさんのように技術とパワーのある方はイイのです。
ワタシのようなヘナチョコが迷彩着て入ると危ないのですw
旭日旗、いいですね、ありがとうございます。
ワタシもヘルメットに付けようっと♪
アーミーがいますねー
粛清対象はブルーベリー!
そして酒ですね
わかります
「狩り」だからもっと本気でブルーベリーを
攻略せんとイカンかったですね(笑)
流石にモデルガンとは言え小銃を持って行くのは
止めましたーー。
戦いに酒は必須でしょー。
でも今日は呑まなかったぞー。
あーー、山行きたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する