|
|
午前中、朝早い時間に庭の雑草取り。
朝方まで軽く雨が降ったようなので
根が抜きやすく助かりますなー。
11時ごろにニラせんべいで遅めの朝食。
チヂミぢゃねーよ、ニラせんべいだよ。
こっちの方が歴史あるんだぞー(笑)
で夕方までに妻に「どっか行くか?」と
提案しましたら「戸隠神社中社の鳥居が
新しくなってから行っていない」と。
午後から天気崩れて観光客も減るから
丁度いいでしょう♪
で、中社で鳥居見物をしていましたら
白馬岩岳のMTBダウンヒルコースを走っている
長男から「コケて骨折した」との電話、、、。
先月、車で正面衝突起こして足の骨折治った
ばかりじゃないですか!
何やってんだか、、、。
午後の仕事もキャンセルして鬼無里経由で白馬。
なんかバタバタな日曜日になってしまった。
@どなたかのご実家近くで休憩。
ここでフキ味噌買おうと思ったら
午後3時前なのにもう閉店ですか(涙
何度も骨折するとよくないですよー
そしてにらせんべい
中信だと薄焼き
味噌、みりん、砂糖でタレ?を付けて食べる
ご飯のあまりもの・・・
意外とうまいので外食でもやってくれれば・・・
おおーーっとこれはどこが元祖だとか本家だとか言い始めるチャンスですよーw
頻繁に骨折するのは経済的にもアウトですわー。
ホント困りますわんわん。
長野でも場所により薄焼きって言う人いますね。
民芸居酒屋でも出してくれるとこありますが
もっと宣伝しないと
「これってチヂミのパクリ?」と
逆に言うヤツが出かねませんなー(笑)
おやきと同じで地域性が出て面白い食べ物ですね♪
息子さん、またまた骨折とはおおごとですね!長引きそうですか。お大事に。
ほのぼの…ですかー(笑)
草むしりがシンドかったので
結構無言だったりするー(笑)
ホントは中社でお参りして蕎麦食べようかと
話していたんですが、鳥居見ただけで白馬に移動。
途中の土砂降りが酷かった。
骨折・・また1ヶ月面倒見なきゃアカンですわー。
連続骨折とは!
若い骨はサッサとくっ付くとは思いますが、
シッカリ養生なさって下さい。
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
まだ21歳(だったけな?)なので
治りは早いかもしれませぬ。
私の遺伝子を受け継いでいればもっと早いかも。
(医者が驚きます…あ、今は人並み以下の治癒力→私)
まー、ダウンヒルコースの仲間や管理人からは
「じゃ1ヶ月待ってるよ」と言われていたんで
1ヶ月後に新たな骨折が発生しなきゃいいんですが(苦笑)
なんだかなー(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する