![]() |
![]() |
![]() |
ツバメさん(6羽)を見ると、すっかり大人の姿になってたので
明日(すなわち今日の事)に巣立ちかな、と思い、今朝出勤してみると
郵便ポスト脇に立ててある駐車場案内看板の上に巣立った2羽が
並んで私らを出迎えてくれた。
写真手前に写っているのは妻の頭です。
そこから1mほどのトコに立ててある看板の屋根に
巣立ったばかりのツバメの子が並んでいます。
逃げません。毎日見ていた人間だしね。
残り4羽の内、2羽は写真撮っている私の頭上30cmほど上にある
玄関灯の上で首かしげてこっち見てます。
残り2羽はまだ巣の中でゴソゴソ…様子伺い。
でもまぁ無事に巣立ちまで大きくなってくれました。良かった!
もっとツバメの巣が増えてくれると嬉しいなぁ。
事務所玄関には4つの巣があります。
来年はこの4つとも埋まってくれると良いんだけどなー。
てな事で我が家も訳あって大掃除中!
古い漫画雑誌なども出てきます。
ネットオークションで買ったの?いいえ、発売当時に買って
ずーっと保管している物。いいな、と思った本は2冊買い。
単行本で?いいえ、週刊誌も。
この写真に写っている「アキラ」大友克洋さんの漫画ですが
雑誌連載第一話。当時から大友さんは好きだったので
買って保管していたんですが、今この週刊誌も
30万円近いんですね。数年前は50万円で売買されていたとか。
でも好きな本が手元から消えるのが寂しいので売れませぬ(笑)
まだ火の鳥(手塚治虫氏)の宝島とか火の鳥初回本の方が
手放せるなぁ(笑)漫画も読まなくなったからなぁ。
これでも昔は,今で言うオタクでした。
コミックマーケット(コミケ)ですか?
えぇ…「出店」してました(爆)遠い昔です。
😳つい先日、ひしめき合って茹だりそうだとご心配をされていた子達が🥹シュッとした大人の姿になって…
いよいよ巣立っていくのですね!
側に奥様いらしても、もうファミリーって事で、"お世話になりました〜"みたいな事をつぶやいていたりして。
無事な巣立ちが嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもありますよね?
大友克洋さんの"アキラ"根強いファンの方いらっしゃいますよねー!
ワタシは読んだ事がないですが、ファンが故に、自分の子供に"アキラ"と名付けた友達、います🤭
そんな値がー‼️😳
そうですよね、手元に置いといてくださいね。
それにしても意外🙄あきらさん≠オタクでしたからー(笑)
ツバメさん。。
安心安全なお住まいたと、思われているこそ
毎年訪れてます。
アキラさん。。
取引先、ツバメさんから愛されていますね😁
大友克洋のアキラですけど、神様から教わりファンになりました。
デカイ単語本を持ってきて、2人で良く見てました😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する