![]() |
報告に母親の家(実家)に行く。
まぁ相変わらず元気な90歳。
何年か前の転倒事故でヒザが駄目になり杖無しでは
歩き回る事は出来なくなったが、それ以外は健康。
ガンガンタバコも飲むし…(私は非喫煙者)
暫くすると話は山の事に。
学生時代は山岳部部長だっただけに色んな山の話が
出るわ、出るわ。山の詳細なディテールもスラスラ出る。
ここ最近(ここ30年を示す)とは道の様相は異なるけど
周囲状況は概ね合っている。
私なんか1分前の事すら忘れる事があるのにね。
好きだった事は脳にグッサリ食い込んでいるんだねー。
母親が山岳部に入った理由は知らなかったけど
祖父が兼業猟師だった事が今日知った。
今まで自転車屋だった事は知っていたんだけど・・・。
昭和天皇陛下やその兄弟皇族がこちらに狩猟に来られた際の
案内役だったそーで。はー、そうでしたか。
その遺伝なのかな、、、私の射撃技術って・・・。
てな事で思い出話3時間。私は聞き役に徹しました。
この暑さで一時的に元気落ちた時もあるけど
また回復…いやパワーアップしたようで一安心です。
最後に私の仕事の心配も聞いてもらいました。
好きな仕事しな、と言われたけど、これだけガンジガラメの
半生なんで今更好きな仕事しろと言われても出来ませんがな。
---余談
いろんなシガラミや法規制(?)も無視しても良いならば
「傭兵」と答えます(爆)
政治的な思考や、人命云々ではありませぬ。
自分のスキルが命を懸けたフィールドでどれだけ成果を
上げられるのか…だけ。
ちなみに一昨年、ちょっと接触の合った某海外特殊警備会社(笑)
のチェックでは「情報収集・解析:◎、射撃・戦闘技術:◎」
しかし「語学力:×」(大笑)
地道に今の仕事しろ!って事ですな。
写真は先週のお仕事。木製ですが厚紙程度は切れます。
しかし接触展示用なので刃は丸ぁるくなるまで均しましただ。
子供も触るからね・・・。
うちの母親は88歳
3〜4年前前までは年に1度は、娘、孫と共にゴルフで1ラウンドまわってましたよ😁
ゴルフ場の支配人も親子3代のプレーも珍しいと褒めてました。
でも、お袋も昔の事は良く覚えてますけど、直近の事は忘れがち🤣
でも、お袋より自分の方が先にくたばりそうです🤣
ま〜、元気したら😁
ゴルフでご一緒にラウンドされるのは凄いですね!
確かに親子で回られる方はよく見ますが
(ゴルフ番組中継準備でよくゴルフ場には行く)
三世代は見ないですね、、ゴルフ業界の宣伝に使えそうですね♪
確かにここ数年の事は事実と異なる事がありますが
そこを指摘すると機嫌悪くなるので、それとなく受け流すようにして
機嫌よく喋らせるよーにしてます。
我々世代のうほうが寿命短そうですね(笑)
私の同級生も結構亡くなっています。(ちょっと多すぎだ)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する