![]() |
![]() |
私はワクチン接種反対派でも無ぇんですが
3回目接種を5月に打ってから
その注射跡が今だに痛むンですよ。
それも「押すと痛いねぇ」ってレベルじゃなく
特定の方向に腕を動かすと持っている物を落とす勢いの痛み。
ズキン、じゃなくズドン!とした痛みがくるから
荷物を持って棚にあげるという日常動作すら
ゆっくり注意しながらやらねーと大変な事になりやんす。
とーぜん長野市のワクチン接種関連コールセンターに
電話したんですが、そのこオペレーターのおばちゃんの
対応の酷い事・・・。
「痛いからといって動かさないともっと動かなくなるよ!」
(動かしているわい!無理にでも動かさないとお金貰えない)
「湿布貼っておけば治ります!」
(治らないから電話してるんだよ!)
もう不毛な電話。
まるで私が仮病か、もしくは駄々をこねる子供を叱るような
対応でしたね(もう一ヶ月ぐらい前の話だけど)
んで、調べると接種跡が痛む症状は「SIRVA」って
ゆんですねー。
ここで山やられている皆様はピンときましたね。
そう「SILVA」
方位磁石、コンパスで有名なあのシルバ!
私も方位磁石と15Lキャリーリュックを持ってますので
なんか自分の体もシルバ(LじゃなくRだけど)になったんかぁ
と思うと、仕事に思いっ切り支障出て困っているけど
ちょと嬉しくなっちゃう・・・・、
な〜〜んて俺は真性のバカなんだなぁと思っちゃったりしてます。
おしまい。
(いやホントに困っているんだけどカテーテル治療…
22万円ってナンかの冗談ですかい?)
あらら、ソレは困りましたね😖
私ならワクチン接種の後遺症で困っている!どうにかナランカ💢😡と、役所で大きい声を出しますがw😝
品行方正なアキラさんだからソレはしないですねw😅
私のところにも4回目の招待状が届きましたが、3回接種したかかりつけ医ではFのワクチンが無いらしく予約すら取れません😅
だからと言ってMはアレなのでw😝
まぁ、3回接種していればいろんな所で恩恵を受けられますのでFのワクチンが出回るまで待つことにしますw😄
いやー40肩50肩じゃないのと言う人もおりますが
接種跡から5mmと違わずピンポイントで痛くって
正直、手を使う登攀の山は無理な状態、、、涙
そう、接種受けると恩恵あるし
ウチの仕事では少ないのですが、接種してないと入れない現場(仕事)も
あるので、、でもこのスゲー痛いトコロにまた打つの???って。
副反応が無い方が羨ましいですねー。
私は毎回39度越えの発熱で苦しめられます、、、。
ワクチンよりも治療薬開発してーー!
私も打ちたくないですねーー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する