![]() |
![]() |
![]() |
車を停められるトコに寄せパパッと済ませてます。
山歩き用のテルモスに番茶。mont-bellのソフト
クーラーボックス(小)にオニギリが定番。
千曲市方面のお客様(3社)んトコに行く時は
千曲川の堤防道路にある公園駐車場で食べてますが
今日も北信五岳や北アルプスは素晴らしいお姿を
見せてくれておりましたー♪
蓮華岳や鹿島槍、五竜は武田菱が出てますね。
みんな大好き(?)不帰ノ嶮や白馬岳・・・
綺麗ですねぇ、、、
西友のオニギリの元をまぶしただけのオニギリが
何倍も何十倍も…は言い過ぎだけど美味しく感じます。
河川敷では地元特産の「長芋」の作付け準備で
小形ショベルカーが何十台も動き回っています。
・・・・春ですねぇ、、もう。
山を見ながらオニギリ食べて
「今年はどの山に行こうかなぁ」
と妄想してます。出来れば1時間ぐらいは
ず〜〜〜っとこうしていたい。
だいたいお昼ご飯タイムは10分ぐらい。
長くても15分。
ユックリ出来る時は、バーナーでも持ってきて…
…って、ゆっくり出来る時間がある時は
移動中に食べませんね(笑)
ここ4月になれば桜並木になるんですが
そーすると駐車場に停められない時も多くなる。
トイレもあって便利なんだけどね。
車をパパっと寄せてこの風景!!羨ましい〜
わたしも三角の塩むすびと野沢菜、あったかい麦茶でランチしたいです
この景色が見える所に
住まわせて貰っている事に感謝です!
短時間ですが癒されます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する