![]() |
![]() |
![]() |
私の心は滑落中(ほぼ遭難)
ぐるっと市内を走って
宅配便営業所に荷物を出したあと
お昼ご飯にしました。
今日は北アルプスとは反対方向
群馬との県境の山々を眺めての
ご飯タイムです。
(メニューは一年中同じ)
真正面に志賀高原 横手山。
あの名作「私をスキーに連れてって」の
舞台になったトコ。
その横手山の左にはボス感を漂わせている
尖んガリ山の笠岳(笠ヶ岳)
下に見える丸っこい建物は
長野五輪アイスホッケー会場の
ビッグハット。
あとは御飯岳(おめしだけ)から
「この先危険 群馬県」の看板で有名な
破風岳から山頂に土鍋がある土鍋岳。
車のAピラーの右には根子岳四阿山。
例年の同じ時期より黒いですね。
雪、少ないんですね〜。
ウチも収入少ないけど(コロナの影響デカ過ぎ)
さーて、オニギリも食べたし
事務所に戻って仕事しなきゃ〜。
この土日も仕事になっちゃったしなー。
いや、、、ありがとうございます♪
マジで群馬の県境は越えない方が無難😅
長野からグンマーに入ったらヤバいです
アニメーション
……お前はまだグンマーを知らない……は御存じですかね😅
マジで、グンマー県人は怖いですので😁
入ったら、無事に家に帰れるかな〜😁
あー、知ってます!!
ただアニメは観た事無くてコミックだけですけど
楽しかったですー。
グンマー、翔んで埼玉でもイジられていましたねー
お世話になってた某輸入車ディーラーメカが
「群馬、怖いですねー」と言ってたので
ネタかな、と思ったらホントに怖い思い(なんだったのだろう?)
したみたいでした(笑)
そーいえば昔、榛名山上空に謎の光源を発見
左右に激しく動くので「職権乱用」して
某対空射撃部隊にレーダーで探らせたのですが
「現在飛行物体無し」と言われ、じゃーあれナンだよ…
とミーアキャットのように5分ぐらい10人ぐらいで
ぼーーーっと立ち尽くし〜
ぴゅーん、と光源消えたら、我に返った私らの長が
「写真撮った?撮った? あーん誰も撮ってないんかよー!
なんの為の偵察解析部隊なんだよー!」と大嘆き
・・・おい、お前がその長なんだよ、、と皆、こころの中で突っ込み!
そんな思い出・群馬県
グンマーの榛名の麓の 某国の軍隊基地近くに、ガンダムもどきを作成した会社が在りますよ!
https://youtu.be/xg-KzwLTLU8
そちらの方が、謎の飛行物体を探してもらえるかも😁
埼玉のダチ家に行くと、
…そこいらへンの草…しか出ないのも
ダチの奥さんに嫌がれて居るのかな😂
今日は事務所でのお昼ご飯(持って出るの忘れた)
おお!あの会社はあの辺りなんですね!!
赤い恐竜がもっと早いスピードで動けば
登山口までの足に良いかも(人気モノ!に)
ダチの奥様、都会指数A組のご出身でしょうか?
そうであれば反論は無意味です
甘んじて状況を受入れましょう♪
下手に反論しますと鞭打ち、、、、
あぁ、、私も同席させて頂いても宜しいでしょうか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する