![]() |
本来なら土日も馬車馬のように働かないと駄目なんですが
折れそうな心を支えるために 『たとえ実行出来なくても
楽しい事を考えよう』 と、日々思ってます!
今現在も残業中で、しかも定時外なのでエアコンオフの
くそ暑っい部屋で、熱い番茶を飲みながら天気予報チェック!
この週末はやっぱり雨なのね。
仕事が休める訳じゃないけど、休めたら、って事で山行計画。
(空しい作業って事は重々理解しております)
『うーん、暑いから出来れば高いトコ(山)に行きたいなぁ』
『でも雨で展望無いのも寂しいね』
『じゃいっその事「雨の日こそ良い山」ってどうよ?』
って事を考えながら山地図を眺めておりましたら
とある小屋番さんが『雨の日にこそ来て欲しい』と
ウェブサイトに書いていた山小屋の事を思い出した。
しかもソコは水源の山。
仕事じゃ行ったけど(番組の取材)プライベートじゃ未踏。
いいじゃん! 出来ればテン泊したいなぁ。
(あ、そういえばあの“現場”まで尾根伝いで
行けるんだよな…あ、思いっきりバリじゃん)
昼ぐらいにテン場に到着、ずーっとテントの中で
本を読みながら酒なんか飲んじゃって、最高だなぁ♪
ってスタイルに憧れがあるのですが、ジッとしてらんない。
温泉に憧れるのに5分以上湯船に入っているのに
「忍耐!」って考えている…リラックスするために
ストレス感じてどーする。
つくづく貧乏な性格で嫌になる。
でも妄想するだけで行った気になるお安い作りの私です。
----
写真は何年か前、台風17号直撃の最中
ムボーにも山行強行して風に吹き倒された瞬間
(木陰から妻が撮影)
山は逃げませんけど〜〜
体力は逃げて行きますよね😅
今週末は、今年のメインの山の妄想を
あれこれ楽しみながら 計画を進めます。
あっ〜〜自分も以前、那須の峰の茶屋跡で 飛ばされた事が有りますよ😱
ホントに年々「登れる山」が少なくなっていきます。
私も今週末は仕事しながら妄想計画する事になると思いますだー。
飛ばされる時は一瞬ですね。
遠くから風が近づく音がする時は
耐風姿勢とれるけど
「ドン!」って来た時は駄目ですねー。
斜面じゃなくて良かったー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する