![]() |
地面に10cmほどの幼虫がウネウネと一生懸命に
動いていた。
見覚えのあるスタイル。
セスジスズメ(蛾)の幼虫。
成虫はもっとカッコいい!
マッハの速度で飛ぶんじゃないかと思わせる翼を持っている。
このセスジスズメの幼虫は動きが目立つ。
尻尾に白い棒を立てて、前後にゆすぶりながら走る。
我が家では暴走族扱いだが、悪さはしない。
夕方、軽トラを車検に出すため、積んである荷物を
家に置くために帰宅すると、朝の幼虫が今度は玄関周りで
走り回っていた。
何してるんだろ?
コンクリ床で暑かろうに、、、
食べるモンも無いのに、、、
(庭に行けば雑草は生えているから、それ食べてくれ)
荷物置いて駐車場に戻ると今度は隣家との塀の上を
ワッショイワッショイ!と白い棒(尻尾)を激しく
振りながら激走してた。移動速度は早い(シロヒトリ程の
高速移動じゃない)
しかし暑いなぁ。山も人が多いんでしょうね。
山だったら多少暑くても登りに行きたいなぁ、、、。
虫嫌いの人、写真掲載してゴメンナサイ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する