ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2023年08月26日 19:26
こっそり日記
全体に公開
おいコラ!
今、外猫さんの食器(陶器でそこそこ重い)を野良タヌキが咥えて逃げようとしたので200mほど追いかけて取り返してきた。
それをボーッと見てる外猫さん。お前も追いかけろよ、威嚇しろ!
は〜、暑くてダルいわぃ。
群馬県境の稲光が凄いぞ!
さっきザーッと雨が降ったけど足りない。
2023-08-26 海を感じる信州人
2023-08-29 静かな丸池・志賀高原
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:370人
おいコラ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ドロンコ
こんばんは。暑いですねー。
猫さん、悟りを開いてしまったようなお顔ですが😝
タヌキには、食器は自然に食べ物が湧いてくる魔法の何かに
見えたのでしょうか。
旭山の向こう、西側の稲光もすごかったですね。
市街地の雨、全然足りませんね。困ったものです。
2023/8/26 20:49
いいね
1
POYON あきら
ドロンコさん こんばんは!
もっと降って欲しかったですねー。
野良さんとしては不思議な器でしょう(笑)
我が家に来る外猫さんって元は隣家の飼い猫でしたが
宅地火災で焼け出され暫く行方不明に。
隣人が引っ越してから半年ほどしてから戻ってきましたが
すっかり人間不信になり懐かないので外猫扱いで
面倒見てますー。
まだピカピカしてますけど降りそうもなく、、、困りましたね。
2023/8/26 21:56
いいね
1
ドロンコ
あきらさーん
人間嫌いと言いながら、毛並みよく見えますね𓃠
痩せていそうでもないですし。
猫の本能はどこかに行ってしまった?
(でもネズミは獲ってくるんでしたっけ?違う猫さん?)
2023/8/26 22:02
いいね
1
POYON あきら
ウチの人間(私と妻)の顔は覚えていますが
いろんなトコロで虐められたりして警戒心が強く
もう6年ほど毎日通って来てはいますが
触れず、近寄っても50cm(手と猫の距離)が限界。
そのクセ、ニャーンと鳴き寄ってきます(笑)
餌も沢山与えませんので(残すとタヌキが来る)
鳩とか他の野鳥を時たま狩っていますよ。
一応、本能はギリギリ残っているみたい(笑)
天気の穏やかな日は縁側で1日中寝ているようですー。
2023/8/27 10:18
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
142994人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
あきらさん、こんにちは。
山ボーイ [08/04 18:02]
2枚目の写真かっこいいですねえ。でもラス
Barklay [08/04 14:46]
こんにちわ。
サク姉 [08/04 10:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
猫さん、悟りを開いてしまったようなお顔ですが😝
タヌキには、食器は自然に食べ物が湧いてくる魔法の何かに
見えたのでしょうか。
旭山の向こう、西側の稲光もすごかったですね。
市街地の雨、全然足りませんね。困ったものです。
もっと降って欲しかったですねー。
野良さんとしては不思議な器でしょう(笑)
我が家に来る外猫さんって元は隣家の飼い猫でしたが
宅地火災で焼け出され暫く行方不明に。
隣人が引っ越してから半年ほどしてから戻ってきましたが
すっかり人間不信になり懐かないので外猫扱いで
面倒見てますー。
まだピカピカしてますけど降りそうもなく、、、困りましたね。
人間嫌いと言いながら、毛並みよく見えますね𓃠
痩せていそうでもないですし。
猫の本能はどこかに行ってしまった?
(でもネズミは獲ってくるんでしたっけ?違う猫さん?)
いろんなトコロで虐められたりして警戒心が強く
もう6年ほど毎日通って来てはいますが
触れず、近寄っても50cm(手と猫の距離)が限界。
そのクセ、ニャーンと鳴き寄ってきます(笑)
餌も沢山与えませんので(残すとタヌキが来る)
鳩とか他の野鳥を時たま狩っていますよ。
一応、本能はギリギリ残っているみたい(笑)
天気の穏やかな日は縁側で1日中寝ているようですー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する