![]() |
今回の材料は木質繊維成形板。いわゆるMDF。木目の無い木の板。
これをレーザーでせっせと切断して研磨して塗装して組み込んで…。
普段はNC切削機(MC)でガーっと切削するんだけど、
今回は物が小さい(車内で使う)のでレーザーで切る事になって
まぁ切断面の『焦げ』を取るのが面倒。
時間も無いので研磨で少し薄くしたら下地にシルバーを吹こう。
(グレーだと上に塗る色によっちゃ暗くなるんで)
塗料乾燥待ち時間に地図用の薄鉄板をNC切削機で切断。
動かす為のソフトウェアがおフランス製なので日本語になってない。
英語なのがせめてもの幸いなんだけど、おフランス語だったらお手上げ。
(というか使っていない)
第2外国語はドイツ語を選んだけど、英語だって身に付いていないから
ドイツ語なんか「完璧に」忘れている。
「アーベントロート」とか「コッヘル」「ザイル」…etc…と
登山由来の言葉をなんとなく覚えているに過ぎませんわー。
と思いつつ、外に出て真っ赤に染まった根子岳を見上げる。
今日も良い天気でしたねぇ。
雪の根子岳・四阿山に行きたかったけど、今年も駄目だったなぁ。
流石に色々考えてしまう。
お疲れ様です
いつも急ぎの仕事で大変ですね
下地に銀色
分かります🙂↕️プラモデルでもやります(笑)
私が第二外国語で先生が最初に教えてくれたのが
Ich lieben dich
分かり易いっちゃあわかりやすいです
der・des・dem・den
die・der・der・die
覚えているのはこれだけ😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する