ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pore-poreさんのHP > 日記
2015年01月15日 21:27未分類全体に公開

1995年(平成7年)1月17日午前5時46分

今週末17日で阪神淡路大震災から20年となります。

時は重ね現在の長田地区・神戸三宮は、建物・道路は都市計画で復興をし本当にあの神戸…って思うくらいになっています。

今日、市民のつどい
〜映画監督の山田洋次さんと俳優の竹下景子さんを迎えて〜
に参加してきました。

山田洋次監督の映画『男はつらいよ』シリーズ最終作でも震災後の長田地区が登場します。
当時、長田の皆さんが署名をしてまでもぜひ撮影をしてほしいと希望して実現にいたったらしいです。
会場には署名活動をした皆さんも久しぶりの監督との再会に嬉しそうでした。
竹下景子さんは、震災後朗読によるボランティア活動を通して市民の皆さんに元気を与えて下さっています。

私の住まいは、神戸より西方ですがそれでもあの強烈な揺れは今でも忘れることはできません
足が震え何もできなく、ただ揺れがおさまるのを待つだけ
人間は自然災害の前ではまったくの無力です
しかし経験を忘れず語り継ぐことで少しは心に余裕が持て優しい気持ちになれるのではないでしょうか

西灘小学校「しあわせ運ぶ合唱団」 作詞・作曲臼井真
『しあわせ運べるように』

 地震にも 負けない 強い心をもって
 亡くなった方々のぶんも 毎日を 大切に 生きてゆこう
 傷ついた 神戸を もとの姿にもどそう
 支えあう心と 明日への 希望を胸に
 響きわたれ ぼくたちの歌 生まれ変わる 神戸のまちに
 届けたい わたしたちの歌 しあわせ運べるように


いま、1.17から3.11へ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。