![]() |
それに反して、毎年決まったところからお祝いが届きます。
ポイントサービスと引き換えにお知らせしている個人情報からのダイレクトメール。
1 ケ月ほど前から「10月のお誕生日」の方へとお知(祝い)らせが届きます。必要なものがある場合は、それらをうまく利用させていただいています。
そんな便乗お祝いに慣れているはずなのに、今朝は驚きました。
通勤でタブレットで新聞など情報を収集するのが日課ののですが、ブラウザーを開いたら「Google」の見慣れた文字が「お誕生日ローソク」に。「偉人のアニバーサリー」の場合にも同様の「偉人関連Google」となるのは知っていたので、だれか同じ誕生日の偉人がいるのかなと思いました。まさか自分のタブレットだけが「お誕生日Google」なんて思ってもみませんでした。
思い当たることがあります、山専GPSのLEGENDの液晶がチラチラし始め、ついに壊れてしまいました。買い替えも考えたのですが、いい機会なのでガラケイからスマホにして、山でもLEGENDの代わりとして使い始めました。この件についてはいずれ詳しく書きたいと思います。通話用のSIMとデータ3GのSIMで月々2,000円程度で利用するため、メールをGmailにしたのです。アカウントなどの手続きをしたので私のデータがこんな形で反映されたんですね。
ちょっとうれしい反面、怖さも感じざるを得ません。
ちなみにローソクも消せるんですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する