拍手についてです。
自分の去年までたまりきった投稿を上げるために、なかなか直近のレポートを上げることが出来ずにいたので拍手の数も無いのは当たり前でした。
なので、今年からは直近のレポートを上げるようにしましたが、やっぱり他に比べちゃうとすくないのが気になってしまって💧
しっかり書いてるつもりですが、やっぱり『会ったかも』のレポートと比較してみても明らかなので、気にしなければというのは正直無理かなって(汗)
そりゃ自分の記録として出してはいますが、やはり高評価をしてもらいたいのは人として当然。
人としてアカンからとか色んな事考えてしまう。
もちろん他の人のレポートは参考にしたら、ありがとうの気持ちを込めて拍手してます。
大人げない日記内容かもしれませんが、こういった事を思ってるのは俺だけじゃないんじゃないかな?
人に認められたいって人間らしい感情で、こういう日記、私好きです。
まず、どんなレコにたくさん拍手があるのか、しっかり観察してみるといいと思います。しっかり観察した上で、自分も同じようになりたいか考えた時、私は別に拍手そこまで欲しくないかもとなり、どうでもいいとは言いませんがより拘らなくなりました…。
本当に大人げない内容で恥ずかしい限りの日記なのに、説得力のあるコメントして下さって嬉しい限りです。
本当にバズりたいとかそんな事は望んでないんです。
ただ観覧数と拍手数の比例もですし、同じ山のレポートでの差が明白に見て取れてしまうのは、やはり悲しすぎるかなって。
しっかり書いている筈なのに、そんなに見にくい内容にはしてないんです。
ユーザーとして差別を受けている、そこまで思い詰めてしまうくらい落ち込んでしまって(泣)
ヤマレコ以外の事でも同じ境遇に陥ってるから余計に思ってしまったのです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する