![]() |
次第にアキレスけんが痛くなり、歩きにくくなった。
風呂に入ってアキレス腱をマッサージすると少し良くなったが、今日になったら足を引きずって歩かなければならないほど、痛みと腫れが強くなり、病院へ。
足をぶつけたわけでもなく、酷使したわけでもなく、原因は不明だが、レントゲン撮影すると、アキレス腱に炎症ありで「アキレス腱付着部症(あきれすけんふちゃくぶしょう)」と診察され、痛み止めと張り薬が処方された。
そろそろ本格的に山登りと考えていたが、痛みが治まるまでは登れそうにありません。
そういえば数十年前もアキレス腱部が象足のように腫れて、歩けなくなったこと有ったな。思い出したわ。
お辛いですね。毎週のように行かれてスピード力あるmamichi117さんにとっては
なかなか受け入れられない症状かと思います
私もドクターストップがかかった時はヤマレコをみるのが辛いほど
苦しい精神状態でした。原因が不明だと不安も大きいかと思いますが
数十年前に治ったことがあるので可能性を信じて希望を捨てないでください。
分かったようなことを言ってすみません
足を少し休ませてあげてくださいね
botchi-zu様、コメントありがとうございます。
周囲のみんなに「アキレス腱って簡単に切れるらしいよ」と言われ、ビクビクしてましたが少しずつ痛みが治まってきたので、少し安心しています。
山は待ってくれると言いますが、人の体力は下がる一方なので焦りますが、
超特急botchi様にどこかで会えることを期待して、痛みが治まるまでは少し我慢してます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する