![]() |
せっかく信州ふるさと120山の書籍も買って手元にあったので、それを見ながら登山方法を考えようと思い、書籍とヤマレコの山リストを見比べながら登山計画を立てていたら、山リストに誤りがあることに気が付きました。
1 書籍の52番の蓮華岳(針ノ木岳)がヤマレコの山リストに無い
2 書籍の78,79番の御嶽山は飛騨頂上と剣ヶ峰に分かれており、ヤマレコの地名リストもちゃんと分かれて地点登録されているが、ヤマレコの山リストでは剣ヶ峰のみになっている(ただし、書籍では地図はそれぞれ別の山頂を示しているが、どちらも標高は3067mとなっている)
3 書籍の120番茶臼山(1415m)はヤマレコの山リストでは南アルプスの茶臼岳(2604m)と別の山になっている
最後の茶臼岳は長野県側からはなかなか登りづらかったので、どうやって登ろうか考え込んでいましたが、既に登ったことがある茶臼山だったので一安心ですが、南アルプスの茶臼岳は信州百名山なので、いずれ登りに行くつもりではいますが・・・
御嶽山の飛騨頂上は行ったことない(王滝頂上には行ったことあるけれど)ので、また登りに行かねば。
ヤマレコには修正依頼をしましたが、2の御嶽山は修正の必要は無いかもしれません。
ヤマレコのリストは五座足りないですね。
選定(信毎)どおりに訂正すべきだと、私は思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=126
↑こちらにリスト作成ユーザー名が明記されていますが、ヤマレコ運営側は五座足りないことに気が付かなかったのでしょうか?
私からもサポート掲示板から修正依頼しておきます。
信州ふるさと120山と言いつつも、4座(聖山、四阿屋山、鉢盛山、御嶽山)が重複しているので、正確には116山が選定されています。
先ほど確認したところ、ヤマレコからメールがあり、茶臼山の修正と蓮華岳、針ノ木岳の追加を行い、御嶽山は修正しないとのことでした。
リストを見たところそのように修正されていたので、一安心です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する