![]() |
![]() |
![]() |
昔から擦過傷で傷口が膿むことが多くて直りが遅くて困っていた。
そこで見つけたのが高機能絆創膏、初めて買ったときは「高い絆創膏だな」と思いましたが、使ってみてびっくり! 傷口は痛くないし、膿も無く、それよりなにより傷の直りがとても早い。
その効果を知ってからは、山などアウトドアに行くときには必ず持っていくファーストエイドセットには普通の絆創膏とともにハイドロコロイド絆創膏だけは欠かさず入れるようにしている。
流石に今回は傷口が多すぎてすべての傷をハイドコロイド絆創膏を貼るわけにはいかなかったが、ケアリーブという絆創膏も入れてあったのでそれも使って何とか傷口を処置することができた。
帰って直ぐにファーストエイドセットに新たな絆創膏を補充し、使う羽目にならないように気を引き締めました。
画像1 初めて使った高機能絆創膏キズパワーパッド
画像2 ちょっとお安めハイドロコロイドパッド
画像3 膝の傷の様子。傷部分がゲル状になって盛り上がってくる
ただし、お安めのハイドロコロイド絆創膏にはシールの柔軟性か粘着力の差かわかりませんが、端からめくれやすいものがあるのでバンドエイドのキズパワーパッド一択になりました。
この手の絆創膏が出始めたときは、キズパワーパッド使ってましたが、今では何種類も出ているのでそれぞれ使ってみていますが、今のところはそれほど差が無いと思ってます。
いろいろなサイズがそろっているので、それぞれのメーカーから出ているものを選択して使ってます。
でも、百均から出ているのは使ったことないですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する