![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
taro gennkiさんのHP >
日記
一昨年、昨年と二本の老木が枯れてしまった。実家の土手の樹齢約90年の富有柿、そして約50年のスモモの木。富有柿は、私の子どもの頃からすでに毎年美味しい柿を実らせ秋の楽しみだった。横に広がっていた枝もだんだんと枯れて小さくはなっていたが、一昨年、春の新芽🌱を出した後、葉を落としてしまった。猛烈な暑さの夏だったので、また次の春には、芽を出してくれるかと思っていたが‥。そして、昨年の春には、少し花を咲かせたが、実ほとんどつけなかったスモモが、その夏までに、葉をすべて落とした。枯れてしまったのだろうかと思いつつ、今年の春先を待った。駄目だった。二本共、土手の斜面にあるので、もし倒れたら、下の家に迷惑をかけるので、弟と二人で、伐採することにした。ノコギリで、枝を少しずつ切り落とし、幹を上から少しずつ少しずつ。一週間毎の作業なので、5月までかかった。思い出の樹たちなので、丁寧に切った。なんだかなあ。
老木枯れる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する