![]() |
![]() |
![]() |
試せたのは3つ。
オスプレイ ポコプラス
ドイター キッドコンフォート II
モンベル ベビーキャリア
それぞれあくまで個人的な主観での印象ですが、
●ザックの作りこみ…
オスプレイ > ドイター >> モンベル
オスプレイはすごい作りこみを感じました。
なんかさすがだなーと思います。
多分見た人はみんな欲しくなるでしょうね。
そういう立派さがあります。
●ザックそのものの背負い心地…
オスプレイ > ドイター >>> モンベル
オスプレイは普通のザックの背負い心地も良いですが、ベビーキャリアでも踏襲されていますね。
しっかり腰に荷重が載ってあまり重さを感じさせない。
ドイターも悪くはないですが、オスプレイに比べたら次点。
●子供を載せて背負った際の重心の近さ…
モンベル > ドイター >>オスプレイ
ここが海外メーカーのは結構致命的でした。
特にオスプレイは後ろにかなり引っ張られる印象でした。
ドイターは総合バランスが良かった。
意外とモンベルが一番子供との一体感があって良かった。
●ザック容量
モンベル > オスプレイ >>> ドイター
ここがわたしら夫婦の決め手でした。
モンベルの26Lくらいないと、大人の荷物がどこにも積めません。
おむつだけもって街に出かけるのとはわけが違うので、山で使うのであればザック容量は大きく必要です。
ってことでモンベルを買いました。
つーかモンベルさん…ウェストベルトもっとガッシリ作ってよ。。。これまでに何十年ノウハウ蓄積してきてるのさ。。。腰荷重で背負わせてよ。
はじめまして。
子連れデビュー戦が楽しみですね✨
後ろに引っ張られる感じ…よくわかります。
私も上の坊主の時に、頂き物のジャックウルフスキンのキャリアーを使いました。やはり引っ張られる感じがありましたね。
やはりmont-bellは、いろいろな面で日本人に合うのかもしれませんね。
結局、上の坊主も下の坊主も暴れん坊の歩きたがりなので、キャリアーはなかなか出番がないのですが(笑)。
乗ってくれる子は3〜4才まで乗ってくれるみたいなんで、フィット感は重要ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する