|
|
|
まずは下調べ。
ダウンジャケットはユニクロでも安く売っているのですが、残念ならがダウンパンツは売っていません。アマゾンで「ダウンパンツ」で検索すると良く出てくるのが、ナンガとモンベル。ナンガは10,000円弱の金額から20,000円位で4種類ほどありました。ナンガはお店に置いてない?ので購入には情報と勇気が必要です。
【ナンガ】
1.ポータブルダウンパンツ 650FP 8,800円 ダウン量50g 総重量200g
2.ポータブルダウンパンツ 860FP 14,300円 ダウン量50g 総重量160g
3.【ナンガ×オクトス】ポータブルダウンパンツ 860FP 12,000円 ダウン量50g 総重量290g
4.スーパーライトダウンパンツ 860FP 19,500円 ダウン量100g 総重量290g
【モンベル】
1.スペリオダウンパンツ 800FP 13,824円 ダウン量不明
2.ベンティスカ ダウンパンツ 800FP 18,300円〜 ダウン量不明 総重量520g
とリーズナブルな物から、まあまあの金額の物までありました。登山用品は値段が高いので、それほどびっくりはしません。アマゾンでポータブルダウンパンツのカスタマーレビューは参考になりました。モンベルはダウン量が不明なのが何とも不満。どうせ買うなら、ダウンが沢山はいって、軽いものと言う事で、4.スーパーライトダウンパンツを候補にしました。しかし、これで大丈夫なのかと不安でした。
そして、最後は、s-katayamaさんの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549369.html
とコメントの返事からダウンパンツの購入を決意し、ポチっとな・・・
しかし、在庫が無く届くまで、10日もかかった。
そして、届いたナンガ:スーパーライトダウンパンツは・・・
1.意外と大きい。ただし、まだつぶせそうではある。
2.分かっていたが、ポケットが無い。
3.ホックが安っぽい。腰紐はあるので、パンツが落ちることはなさそう。
4.私の身長は163cmで通常SだがMでちょうどよかった。股下が70cmしかなかった。
全体的に、安っぽく感じました。でも、誰に見せるわけでもありません。
質の高いダウンがたっぷりはいっている感じがあって、冬のテント泊で機能は十分発揮しそうです。
タイヤもスタッドレスに代えたし、そろそろ行きますかね

okusanさん、いよいよダウンパンツ購入で冬テント準備も万端ですね。。ダウンパンツのダウン量は自分が思っていたよりずいぶんと少ないようですね。まあ、ポケットがないとか、丈とウエストサイズがあわなくても、基本それを履いて行動することはないでしょうから問題ないと思います。山小屋伯なんかで利用するときも、オシャレ度よりダウンの暖かそうな風合いのほうが目立ちますから(笑)
s-katayamaさん
あちらこちらにコメントいただきありがとうございます。このダウンパンツでダウン100gだとすると、50gってものすごく薄いって事ですよね。娘にも買ってあげたいのですが、ちょっと2万円はたかいな〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する