ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> RYOUZANPAKUさんのHP > 日記
日記
RYOUZANPAKU
@RYOUZANPAKU
1
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
RYOUZANPAKUさんを
ブロック
しますか?
RYOUZANPAKUさん(@RYOUZANPAKU)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
RYOUZANPAKUさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、RYOUZANPAKUさん(@RYOUZANPAKU)の情報が表示されなくなります。
RYOUZANPAKUさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
RYOUZANPAKUさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
RYOUZANPAKUさんの
ブロック
を解除しますか?
RYOUZANPAKUさん(@RYOUZANPAKU)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
RYOUZANPAKUさん(@RYOUZANPAKU)のミュートを解除します。
カテゴリー「歩荷」の日記リスト
全体に公開
2018年 05月 17日 10:22
歩荷
アルペンルート室堂限定 日本酒
GW期間中の食料品など荷揚げに行って来たのですが。 最近では珍しく吹雪・降雪でアルペンルート運休で下山出来ない日に当たってしまったりと。 年に数回は歩荷序でに室堂ターミナルで何かしら土産として酒を購入するのですが。 今年は成政酒造から新酒があったので購入(地元民なのですが土産品の酒は飲む機
22
続きを読む
2016年 10月 30日 19:57
歩荷
室堂〜各山小屋営業終了情報
今季最後の歩荷終了。 室堂は29日で最低気温−3℃、ちらり夕方降雪あり、一時ですが笹やハイマツが薄っすら白くなっている個所もありました。睫毛と髭も凍りました。 30日は朝から良い天気でしたが風やや強く、朝方は−1.4℃でした。 小さな沢は氷柱となり、草木も霜が降りていました。
9
続きを読む
2016年 08月 27日 18:21
歩荷
食材届けの序に・・・
時間が経過しちゃいましたけれども・・・ 7月の頭に大汝避難小屋(休憩所)に小屋番から小屋開けの連絡を受け、歩荷&お手伝いに。 こちらの小屋番はインド放浪大好きなもんで、休憩所でも「大汝カレー」なる小屋番特製ブレンドカレーが「食べれることが」あります。食べた方も居られると思いますが、その時
16
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山道整備(7)
里山散策(1)
歩荷(3)
写真(1)
未分類(3)
訪問者数
4075人 / 日記全体
最近の日記
僧ヶ岳 宇奈月アクセス状況
アルペンルート室堂限定 日本酒
水平道、雲切・仙人谷下部、下の廊下方面
立山黒部の現状と管理〜自然と人と、将来性〜
平和像〜僧ヶ岳
鋲ヶ岳 草刈
鋲ヶ岳登山道状況(僧ヶ岳へは冬山装備で!)
最近のコメント
RE: 馬場島伊折ゲート・座禅桜情報
RYOUZANPAKU [05/02 22:50]
RE: 馬場島伊折ゲート・座禅桜情報
RYOUZANPAKU [04/27 20:41]
各月の日記
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06