「立山黒部を、国際的なリゾートに!」
夢のある話ですが・・・
阿曾原温泉管理人の意見書です。
http://azohara.niikawa.com/image/ikensyo.pdf
山と、自然と、人と。開発と管理と。
何でも便利に、は良いことなのかもですが。
守らなければならないことや、守り続ける努力をしている方々の思いを。
読んで頂ければ幸いです。
感じたこと、ご意見など御座いましたらコメント、またはメッセージ入れて頂けましたら管理人にお届け致します。
※なお、今期の阿曾原温泉営業に関しましては周知の通り水平道の崩落、ヘリの資材落下事故により現在目途が立っておりません。管理人からの情報では9月上旬に水平道の管理に目途が付きそうとの見解。そこから雲切新道、仙人谷含め下の廊下整備に入れることになるので降雪前のひと月営業に踏み切れるかはまさに自然との闘いです。小屋への電話での確認はご遠慮頂いておりますのでご迷惑をお掛け致しますが、営業及び通行可能となったかどうかは阿曾原温泉HP上でこまめにご確認頂きますようお願い致します。
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2Ftateko
チーム阿曾原への応援メッセージなども御座いましたらコメントやメッセージ頂ければ阿曾原小屋スタッフへお届け致します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する