|
|
船に揺られること26時間。いったい、どこの国から。
日本です。東京です。
東京都、小笠原村父島。
世界遺産の島から、今年も妹達が帰ってきました。
妹は高校を早期退職し、バイト(時に年をごまかし)をしてはバックパックで
いろいろなところへ旅をしていました。
中でもボディボードをしていたので、海が好きでした。
何度目かの旅で、父島に行き、そして、
帰ってきませんでした・・・。それぐらい、良いところらしいのです。
なんてところに行ってしまったんだ。
誰も知らない海の孤島じゃないか。
世界遺産になる、まだ、何年も前のことでした。
島の方(超イケ面サーファー)との間に子供ができたとの話が聞えてきたのは
それから間もなくのこと。今では2児のママ。
煙草ばかり吸ってろくに部屋の掃除もしなかった娘は、
ヨガにハマり、無添加の野菜や五穀米はいいとか、
煙草の煙やホコリがどれだけ害を与えるか、説法するように。
私は唖然とするばかりでした。
それでも、夏休みと同時に帰ってくる南国のタイフーンは、
一年に一度の楽しみ。
母にとって、孫に会える1か月。灌漑もひとしおでしょう。
甥っ子のしおんは小学校3年生。姪のまかなは1年生になりました。
まかなはアニメのプリキュアにハマり、どんな小さなグッズでも見逃しません。ロックオンを繰り返しては買って買って攻撃が始まります。
しかしそれより困ったのは、しおん。毎日、サーフィンができる環境を無視し、憧れるのは、お山の世界。
昨日は2人を連れて映画スパイダーマンを見て、クライミングジムに。
しおんは中級クラスのルートをすいすい。
俺、抜かれそう。スパイダーマンが参考になったのかな。
これは私の影響ではありません。マンガの岳にハマったのです。
去年は二人で高尾山にも行きました。
そして谷川温泉のペンションにも皆で行きました。
今年は、みんなで、八ヶ岳の山小屋に行く予定を組みました。
どんな思い出ができるかな。
一番わくわくしているのは、私だったりして。
お気づきになった方いたでしょうか。
私のヤマレコネームmakasioとは二人の名前をとったものです。
昨日の夕飯、伊勢エビの中でも高級なセミエビと、
アワビにモンゴウイカの刺身。
元とれそうです。
makasioおじちゃん、こんばんは。
可愛い姪御さんとの八ヶ岳での楽しい夏休み。
思う存分楽しんで下さいね
余談ですけれど。
小笠原。
ダイビングをしてた頃、何度か(といっても数えるほどですが)
お邪魔しました。
今はお山で精いっぱいなので、なかなか再訪できないのですが..
私も当時は本気で移住を考えたことも...
ま、今は今で十分シアワセなので、ヨシとします
チビッ子ギャング達、確かに台風だね・・・
年に一度、せいぜい良いオジサンしてて下さい。
八ヶ岳、楽しみですね。
makasioさん、こんばんは。
パワフルな妹さんですね
行動力と実行力のあるそういう人って素敵だなと思います
小笠原か〜。どんなところなんだろう
ヤマレコネームのmakasio、どんな意味があるのかなと思っていましたが、なるほどです
ちなみに僕のヤマレコネームは実家にいる(いた)ペットたちの名前を合体させたものです
八ヶ岳、楽しみですね
岳に影響された甥っ子ちゃんに負けないように
小笠原でダイビングかあ。
良いですねー。
そんなに良いところなんでしょうか。
makaioおじちゃんはまだ行ったことがありません。
いったい、いつ行けることやら。
8月に妹、子供たち、母、みんな引き連れて、
高見石小屋に泊まりに行きます。
天気が良くても、悪くても、
皆で、良い思い出ができるといいな。
ちびっ子ギャングです。
または、小さなゴジラ。
でも、かわいいやつらです。
実家はホントにすぐに帰れるので、ひと月ぐらい、良いおじさん(?)になれるかな。
甥っ子は自分のおこずかいを貯めて、
私にカラビナをプレゼントしてくれたんですよ。
妹にはホントに手を焼きました。
でも、それも過去のこと。
年子で、星座も血液型も一緒なのに、(おまけに顔も双子のようだと言われました。)でも、
性格は正反対。
でも、妹の行動力と勇気に刺激を
受けて今の俺がいることも確かなこと。
手をつないで遊んでいたことが懐かしい。
いいお兄ちゃん&おじちゃんしてますね♪
私も兄が一人いて、当時はお兄ちゃん子でした。
手をつないでいたかどうかは覚えていませんが、兄と一緒に男の子の遊び(虫とりとかプラモデルとか)をして楽しんでいました。うわ、懐かしい。
それがいつの頃からか、兄は吹奏楽→ジャズピアノとインドア青年に、私は山三昧の野生児と対極の人種へ・・・笑。
一家で八ヶ岳、素敵な夏休みの思い出になることでしょう。ステキ。
ジャズピアノを弾くお兄さん、素敵じゃないですか。
私もジャズ好きです。上手には弾けないけど。
私はもともと、インドア派。
どちらかというと家でピアノでも弾いてる方が、
お似合いだよ、と言われそうなやさ男でした。
(今でもそうかな。)
山の血が潜んでいたことに、実は自分が一番、びっくりしているのです。
兄弟でも、全然、違うように、自分でも知らない自分に
出会ったり、人生は本当に不思議です。
子守お疲れさんです
僕もお小遣いが欲しいな〜後、テントと新しいザックも欲しいな〜〜!makasioおじさん買って、買って!!(笑)
八ヶ岳・・・僕も行きたいな〜・・・お金持ちのおじ様をどこかで物色したいと思う今日この頃です
あと、剱岳気をつけてね!海老もいいけど、カニにならないようにね!楽しんできてね
まかなちゃん しおんちゃん可愛いですね。
妹さんの生き様、なんかあこがれちゃいますね。
私は学生のころダイビングが好きで、フィリピンやタイの島々をバックパックで放浪してました。
父島はあこがれでした。
高見石小屋、楽しみですね。レコ楽しみにしてます。
おじちゃん、頑張っていますよ。
一年に一回だから、かわいいんだと思うけどね。
acchiに買ってあげられるほど、稼ぎはありません。
子供か、きれいな美女に化けて、お金持ちのおじさんを探してみては。
剣、行ってきたよ。レコ、待っててね。
結果は楽しみに。ふふ。
奥多摩のレコ、明日、仕事から帰ってきたら、ゆっくり見ますよー。
新プロフィール写真の猫ちゃん。かわいすぎますねー。
星空の写真の撮り方、ご教授、ありがとうございました。
100円の三脚でもできるんですか。やってみよ。
houraikenさん、ダイビングやっていたんですか。
憧れますよね。いつか、俺も。
妹、昔からおとなしいんですけど、やることがすごいんです。
私は山、妹は海が好き。
俺達、アウトドア兄弟ですね。知りませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する