![]() |
![]() |
![]() |
それでも歳のせいか目覚まし掛けずに5時起床(笑)
いつものように畑仕事を終え、ご近所の狭山丘陵散歩にくりだしました。
六道山から野山北公園あたりをぐるっと一周。
帰りにいつも耕心館へ寄りました。
春の花は全て終了して少し端境期のようですが、早くもイワタバコが花をつけていました。
鎌倉の切通しなどではいち早く見れる花ですが、山間部ではまだまだ先。
少し得した気分でシャッターを押しました。
その他カラマツソウなど夏の花が少々。
ヤマユリは蕾を付けてますがもう少し先の様です。
明日は孫の要望でお花畑に行きたいとか。
天空のポピーでもと思ってますが、天気とともに込み具合もきになるところ。
teru-3さん こんにちは
もうイワタバコですか\(◎o◎)/!
季節の移ろいが早いですね!
老人にはもう少しゆっくり時が流れてくれた方が嬉しいんですが
※これ以上加齢を加速したくはないですから
良く名前を聞く「耕心館」って少しずつ季節を先どって
色々な花を見せてくれる良い所だなといつも感じています
お孫さんはその内「山のお花畑」が大好きになる様に特訓中ですか
BOKUTYANNさん、こんばんは!
ここは”サキドリの花園”
早春のセツブンソウや雪割草などいち早くみられるお得な場所です。
この日、ちょっと目を離してる隙にあらあらもうイワタバコ
近くの山の谷筋でも見られるんですが、ここは1ヶ月以上早いですね〜
高尾あたりではヤブッ蚊と闘いながら写真を撮ったりしますが。
同じく、一気に加齢が加速したようなちょっとビミョーな花散策
本日、約束通り天空のポピー畑。
もちろんこんな天気なので閉店ガラガラ状態。
止み間を狙ってポピー畑で連写
気に入ってもらえたようです。
山とか花とか自然が好きになってくれたら嬉しいですなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する