![]() |
![]() |
![]() |
奥さんと二人の娘を連れ三春の滝桜と塩釜の新鮮なお寿司を食してきました。
そして前半最後は御前山登山。カタクリに癒された一日でした。
しかし、この最中関越でのバス事故、そして北アルプス遭難、そして6日の竜巻と悲惨な事故が相次ぎました。少なくとも前の2件は防げた事故。悔やまれます。

後半は不順な天候で雨でスタート。5日は待望の晴れ間。奥さんと二人で久々に山を歩いてきました。といってもいつもの多峯主山ですが・・・。
快晴の山頂には、30人くらい居たでしょうか?。300mに満たない低山ですが、展望の山で気に入っている場所です。その後顔振峠に車にて移動。いつもの富士見茶屋でそばをいただいてきました。(ここのそばは美味です。)
こんな不順な天候の合間に野菜の苗を植えました。
ナス・キュウリ・ピーマン・ゴーヤ等々・・・。
早ければ6月始めに我が家の食卓に上がる事でしょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する